「メンズキャップ」おすすめ4選 ゴアテックス採用で使い勝手抜群! ノースフェイスの高コスパモデルを紹介【2025年5月版】

0

2025年05月19日 13:20  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

ザ・ノース・フェイス「ヴィンテージゴアテックスキャップ」(出典:Amazon)

 日差しを遮りながら、ファッションアイテムの1つとしても活躍する「メンズキャップ」。ファッションのテイストやその時の気分に合わせて気軽に楽しめるので、おしゃれ初心者も手を出しやすいのが魅力と言えます。

【その他の画像】

 今回はおすすめのメンズキャップを紹介します。ノースフェイスなどアウトドアブランドのモデルやスポーティーなタイプ、街中で使いやすいものなど幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください。

●メンズキャップ:アンダーアーマー「UAアイソチル アーマーベント アジャスタブル キャップ」

 スポーツシーンでの快適な使用感を実現した高機能キャップ。吸汗速乾性を備えており、トレーニングやランニング、ゴルフなど汗をかくような場面でも、べたつきを抑えて快適な使用感をキープします。

 アジャスターでフィット感をコントロールできるのはもちろん、ストレッチ性のある素材を使っていることもあり、頭の形になじみやすくなっているのも魅力です。耐久性もあるので、長く使い続けられるでしょう。

 ブラックやホワイト、グレーなど、癖のないベーシックなカラーリングを用意しています。

●メンズキャップ:ニューエラ「キャップ メタルプレート ONSPOTZ別注 9 Forty A-Frame Metal Plate」

 フロントのメタルプレートが目を引くキャップ。ブランド名と創業年を刻んだプレートがきらりと光り、高級感を演出できるのが魅力の1つ。ほぼ単色のシンプルな色使いで、スタイリッシュさをベースにしつつ、程よく遊び心を感じさせるデザインと言えます。

 フロント部分は1枚パネルで芯があるため、型崩れしにくいのが特徴です。やや深めに作られており、フィット感は背面のアジャスターを使い、約1cm間隔で調整できます。

●メンズキャップ:オークリー「キャップ CONE CAP 24.0」

 頂点からフロント、つばまで、ロゴ刺しゅうが施されているキャップ。カラーはBLACKOUT、GRAPHITE、WHITEの3色を展開しています。

 背面がメッシュ仕様になっており、通気性が確保されています。また、汗止め部分には、吸汗速乾性、抗菌防臭性などを備えたハイブリッド素材を使用。汗ばむ季節にうれしい機能を搭載したモデルと言えます。

●メンズキャップ:ザ・ノース・フェイス「ヴィンテージゴアテックスキャップ」

 ゴアテックス素材を採用したキャップ。透湿防水性を備えているので、雨などの侵入を抑えつつ、内部の蒸れを軽減してくれます。トレッキングやキャンプ、フェスなどのアウトドアシーンで活躍するモデルと言えるでしょう。

 はっ水仕様の生地やシームシーリング加工など、浸水を防止するさまざまな工夫が施されています。フィット感は背面のバックルで調整可能です。

 コットンライクな自然な風合いが特徴の1つ。フロントのロゴ以外に、これといった装飾はなく、シンプルなのでタウンユースも含め、幅広いシーンで使えるでしょう。

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定