「べらぼう」をとことん楽しむためのガイド(後編)発売 狂歌ブームや浮世絵の世界、ドラマの小道具などを解説

0

2025年05月19日 16:40  OVO [オーヴォ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

OVO [オーヴォ]

「べらぼう」をとことん楽しむためのガイド(後編)発売 狂歌ブームや浮世絵の世界、ドラマの小道具などを解説





 毎週見ているだけでも面白いが、ガイド本を読み込むとさらに深く楽しめる。大河ドラマファン待望の『NHK大河ドラマ・ガイド べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 後編』(NHK出版、税込み1430円)が5月22日(木)に発売される。同社ECサイトから予約購入すると、送料無料でオリジナルのクリアファイルがもらえるキャンペーンも実施している。




 蔦屋重三郎役・横浜流星さんと田沼意次役・渡辺謙さんの撮り下ろし対談やグラビア、出演者たちのインタビュー、人物相関図、あらすじなど、「べらぼう」の魅力が詰まった一冊。江戸が熱狂した狂歌ブームとスターたち、蔦重がプロデュースした浮世絵の世界、ドラマの時代考証を務める山村竜也氏による歴史講義や、「ドラマの背景がわかる! 江戸しつもん箱」といった特集のほか、1999年に放送された大河ドラマ「元禄繚乱」を当時の出演者がインタビュー形式で振り返る「プレイバック大河ドラマ」も紹介されている。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定