写真は「りまさん」(@rimaphoto)インスタグラムより 高知県の海が、あまりに透明度が高すぎてこの世のものとは思えない美しさを見せていた様子がXで356万件の表示、13万のいいねを記録した。
【画像】キラキラとした海の底も!“透明度高すぎる”高知の海 美しい数々の写真を投稿している「りま」さん(@rimaphoto)が「高知の海、透明度高すぎて船が宙に浮いてた」と投稿。澄みきった海を走る1隻の船が映されており、まるでイルカやクジラのように水しぶきをあげている。
その美しさに視聴者が「すごい ほんとに浮いてるみたいです!行ってみたいです」との言葉を寄せると、投稿者は「凄いですよね!泳いでる魚も良く見えました」と反応。
「海のキラキラもめちゃ綺麗です 浮いてて不思議な感覚になるほどの透明度です」との意見には「日が出てきて、海のきらきらが見えてきた時ほんとに感動しました」と心が動いたことを報告。「柏島ね ほんと綺麗ですよ」と高知県幡多郡大月町にある柏島(かしわじま)だという声には「そうです! 素敵なとこでした!」と認めていた。
また「本当に空中に浮いているよう透明度半端ないです」「素晴らしい光景ですね。透明感ある色彩の海がとても美しいです。爽やかな雰囲気がとても素敵です。雄大な自然に魅了されます。見ていて、癒されます」とのコメントがあった。
なお柏島は、透明度が高く多くの魚やサンゴが生息することから「お魚の宝庫」などと紹介される。