100均の発砲スチロールを細かく切って色を塗ると…… 278万回再生されたポケモンのキャラクターに「ほ、ほしい!」「見てて気持ちいい」

0

2025年05月20日 08:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ウミトリオを作る

 「ポケットモンスター」のキャラクターを100均アイテムだけで作る動画がYouTubeに投稿され、記事執筆時点で約278万回再生されるほど話題になっています。


【画像】完成した作品


●100均アイテムでポケモンキャラを自作


 投稿者は、さまざまなキャラクターの工作動画などを投稿している、にっしーチャンネルのにっしーさん。


 今回は、100均に売っている物を工作して、スマホゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket(通称・ポケポケ)」にも登場する「ウミトリオ」そっくりの作品を作る様子を紹介しています。


 まず、複数のポリスチレンフォームを用意。発泡スチロール用の接着剤でくっつけて、一つの大きな塊にします。ウミトリオが生息しているであろう岩の形状をざっくりとペンで下書きし、カッターナイフなどで切ります。


 紙やすりで表面を研磨し、全体に白い下地剤を塗ります。さらに、アクリル絵の具で黒に近い灰色に塗り、岩の質感に近づけます。


 先ほど同様にポリスチレンフォームを用意し、ウミトリオの体をペンで下書きします。カッターナイフなどで全体をきれいに切り落とし、目と鼻の部分はくり抜いておきます。


 全体を紙やすりで削り、白い下地剤の上からさらにアクリル絵の具で赤く塗ります。ウミディグダのような、細長い棒状の体が完成です。さらに、ポリスチレンフォームを小さく切って作った目と鼻を顔に接着。顔ができました。


●ポケポケにも登場するウミトリオが完成


 最後に、岩にウミトリオを接着したら、完成です! それぞれの体がさまざまな方向に伸びており、躍動感あふれる見た目です。岩と体はマットで落ち着いた色合いで、絶妙な光沢です。


 この動画には、「上手すぎ」「2匹がメンチ切ってるの可愛すぎます」「見てて気持ちいい」「作品も凄いけど編集もすごすぎる」「これが発泡スチロールだなんて……」といった声が寄せられました。


動画提供:にっしーチャンネル



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定