男性社員の育休取得に社長激怒「誰が許したん?」 → 復帰後“仕事ゼロ”状態にして退職に追い込む

0

2025年05月26日 06:20  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

働き方改革の一環で、男性の育休取得を推奨する企業は増えている。しかし残念なことに、取得した社員が、復帰後に不利益を受けるようなケースもある。

投稿を寄せた大阪府の50代女性の勤務先は、「いわゆるブラック企業みたいなかんじ」なのだそう。男性の育休にも理解がないようで、総務担当者が育休申請を承諾した際には社長が、

「誰が育休許したん?育休して良いって誰がいった!?」

と言い放った。(文:西荻西子)

「これはおかしい」と声を上げた総務の夫婦も退職

社長はそう言うかも知れないが、働き手には育休を取得する権利がある。結局、申請した男性は2か月間育休を取得した。しかし、復帰時に嫌がらせを受けたという。

「復帰したら仕事与えてもらえず、8時間することなく、2か月後には退職していった」

マタハラの男性版、「パタハラ」だろう。男性が退職するまでの様子を見ていた総務担当の夫婦も、社内の理不尽さを正そうと声を上げたものの、最終的には退職を余儀なくされた。女性は、

「みな、社長のいいなり。会社に新たな風が吹くことなく終わってしまった」

とこぼした。

※キャリコネニュースでは「『この会社ダメだな』と思った瞬間」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/QHFJS7UY

    前日のランキングへ

    ニュース設定