バスケットボール、Bリーグ1部(B1)のサンロッカーズ渋谷は1日、「日本最古のプロバスケットボールクラブ」として、節目となる創設90周年目のシーズン始動を報告するとともに、90周年特設サイトも公開した。
同クラブは「2025−26シーズンに創設から90周年という節目の年を迎えます。これは、B.LEAGUE傘下のクラブの中でも最も長い歴史を誇り、“日本最古のプロバスケットボールクラブ”となります」と報告。「本日7月1日に『90周年記念特設サイト』を公開しました」と伝えた。
1935年(昭10)に日立製作所の実業団チームとして創設。56年には同社大阪営業所にも部が設立された。その後、両チームは日本リーグ1部で競い合った。日立製作所の経営状況などもあり、両チームを統合する形で「日立サンロッカーズ」誕生。JBLスーパーリーグに参入。2016年(平28)にBリーグ発足に伴い「サンロッカーズ渋谷」として新たなスタートを切った。その後、22年にはセガサミーグループの傘下となり、現在に至る長い歴史がある。
特設サイトでは、今後も随時コンテンツを追加して、メモリアルイヤーに話題を提供し続けるという。
クラブの神田康範社長は「当クラブは1935年、日立製作所のバスケットボール部として産声を上げ、以来90年の長きにわたり、皆さまに支えられながら歴史を刻んでまいりました。先人たちの挑戦と努力の積み重ねが、現在のサンロッカーズ渋谷の礎です。(中略)これから迎える次の10年は、BリーグにおいてBプレミアが始動するなど、日本バスケットボール界にとって極めて重要な時期となります。私たちはその大きな節目を、さらなる飛躍のチャンスと捉えています。サンロッカーズ渋谷は、これからも『心揺さぶるバスケットボールを届け続ける』ことを使命に掲げ、日本を代表するクラブへと成長し、より多くの人々にバスケットボールの魅力を伝えていきたいと考えております」などとコメントを寄せている。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。