「雨の旅でも快適!」 旅行に持って行きたい「ゴアテックスアイテム」おすすめ3選

0

2025年07月02日 19:10  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

ニューバランス FRESH FOAM WALKING 880 GORE-TEX(出典:Amazon)

 防水性と通気性に優れた「ゴアテックス」素材のアイテムがあると、雨の日も快適に行動できます。

【その他の画像】

 そこで今回は、旅行に持っていきたい「ゴアテックス製品」を3つご紹介します。機能性が高く、デザイン性にも優れた製品をピックアップしたので、快適に旅を楽しみたい人は、ぜひ参考にしてみてください。

●ニューバランス FRESH FOAM WALKING 880 GORE-TEX

 雨の中での旅行でも、重たい長靴は履きたくない。そんな人におすすめなのが、ニューバランスの「FRESH FOAM WALKING 880 GORE-TEX」です。

 見た目はすっきりとしたスニーカーそのものですが、防水透湿性に優れたゴアテックス素材を使用しており、雨の旅先でも水ぬれや蒸れを気にせず快適に過ごせます。

 クッション性と安定性に優れたソールを採用しており、ふわっとした履き心地も特徴。また、耐久性に優れたアウトソールを使用しているため、長く愛用できるのもポイントです。

 雨の日に限らずどんな天候でも活躍し、街中から自然散策まで幅広いシーンで履けるおしゃれなデザインも魅力。ECサイトでは1万5000円前後から販売されています。

●ザ・ノース・フェイス ゴアテックスキャップ

 夏の旅は、日差し対策と突然のゲリラ豪雨に対応できるアイテムがあると心強いもの。ザ・ノース・フェイスの「ゴアテックスキャップ」は、日差しと雨の両方にしっかりと応えてくれるアイテムです。

 このキャップには、ゴアテックスと丁寧なシームシーリングが採用されており、雨が降っても中が蒸れにくいのがポイント。また、長めにデザインされたツバが雨や日差しから顔まわりをしっかりとガードしてくれます。

 さらにコットンライクな落ち着いた風合いと合わせやすいカラーで、街歩きからアウトドアまで活躍。男女問わず使いやすいシンプルなデザインも魅力です。

 バックル式の調整コードを採用しているため、風が吹いても飛ばされにくいよう、しっかりとフィットさせられます。ECサイトでは5000円前後から販売中です。

●ミズノ グラウンド ジャケット

 雨や風が気になる日の旅には、ゴアテックス素材の頼れるジャケットがあると快適です。ミズノの「グラウンド ジャケット」は、ゴア社で最も厳しい「GOREストームテスト」をクリアした防水設計を採用した製品です。

 突然の大雨でも中が蒸れにくく、ドライな着心地を実現。さらに、人間工学に基づいた動きやすいカッティングや視界を妨げない調整可能なフード、手首からの水の浸入を抑えた面ファスナーなど、細かい部分まで快適さを追求しています。

 コンパクトに収納できるスタッフサックも付属し、荷物が増えがちな旅先でもかさばらずに持ち運べるのも魅力です。これほど機能を搭載していながらも、実売価格2万円前後とリーズナブルなのもうれしいポイントです。

    ニュース設定