【広島】新井監督「捕手の中村君にやられた」無得点で「投手の中村君」に初勝利献上/一問一答

0

2025年07月03日 22:34  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

広島対ヤクルト 7回裏終了時、交代を告げる新井監督(撮影・加藤孝規)

<広島0−5ヤクルト>◇3日◇マツダスタジアム



今季11度目のゼロ封負けで連勝が3で止まった。打線は5回まで毎回安打を放ちながら、ヤクルト先発の新人中村優を攻略できなかった。1回無死一塁から2番田中がとらえた当たりは一塁正面を突き併殺となる不安もあった。3回1死一、二塁は小園、ファビアンが凡退。5回2死満塁は再びファビアンが捕邪飛とブレーキとなった。ヤクルトと同じ9安打も残塁は2桁10を数えた。1回に先制を許した先発森は、その後は粘るも、6回に4失点。6回8安打5失点で3敗目を喫した。試合後の新井貴浩監督(48)の主な談話は以下の通り。


   ◇   ◇   ◇


−1回は不運な併殺もあったが、その後は走者を出しながら無得点


新井監督 (1回の併殺)あれはしょうがない。前回の登板より変化球が多かったね。相手チームだけど、キャッチャーの中村君、敵ながら素晴らしいリードだなと思いました。


−真っすぐが荒れているように見えた


新井監督 それも絞りづらさもあったと思う。前回の登板より真っすぐでカウントを取れなかったので、変化球でカウントをとりながらね。荒れていた分、絞りづらさもあったし、キャッチャーの中村君のリードにやられたという感じです。


−4番ファビアンに好機で打席が回ったが


新井監督 いつも打てるわけじゃないからね。ランナーを置いた打席が多かったけど、また明日の試合に向けて切り替えて臨んでほしいと思います。


−先発森投手について


新井監督 粘り強く投げていたと思います。ただ、イニングを重ねてからね。6回、7回はしんどくなってくるんだけど、あそこでもうひと踏ん張りできるように、また次回期待しています。


−途中出場の秋山選手に1本出た


新井監督 そうやね。いいヒットだったと思う。最後、追い込まれながら、速い真っすぐを逆方向に。いいヒットだったと思う。本人ももがきながら頑張っていると思うので、きっかけにしてもらいたいと思います。

    ニュース設定