<巨人−広島>◇5日◇東京ドーム
緊迫した試合展開同様、「すしレース」も勝負の行方がレース終盤まで分からない大接戦となった。
エビとタマゴが好スタート。だが、スタートはやや出遅れたコハダが猛スピードでエビとタマゴを追い抜き、序盤からトップに躍り出る。コハダに負けじとエビも懸命に追いかけ、中盤からはエビとコハダのデッドヒート。最後の最後までもつれるレースとなったが、最後はコハダがエビを振り切って1着でゴールテープを切った。2着は1貫差でエビ。3着マグロ、4着タマゴ、5着アナゴの順で入線した。
通算成績はアナゴが14勝、エビ10勝(白エビ1勝を含む)、マグロ6勝、タマゴ5勝、コハダ4勝となっている。
◆すしレース 3回終了時にイニング間イベントとして、米国の「ホットドッグレース」のような「すしレース」を開催している。ファン参加型のアクティベーションで出場者は「江戸前スーシーズ」に扮(ふん)して競走する。メンバーはマグロ、コハダ、タマゴ、エビ、アナゴの計5体。参加対象は公式ファンクラブ「CLUB GIANTS KIDS MEMBER」で当日の開場から1回裏終了まで応募受け付けし、東京ドーム内ファンクラブブースで抽選によって決定する。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。