生成AIに自分の身長と体重、体脂肪率を入力したら、自分と同じような体格の人物を描いてくれるのか? そんな実験がThreadsで注目を集めています。
実験をしたのは、アパレル店員のThreadsユーザー・アコ(@ako_nt)さん。AIは指定された身長や体重といった数値に見合った体格の人物を描けるのか、自身のデータをもとに試してみました。
アコさんは身長164センチ・体重62キロの32歳で、体脂肪率は26%と、体格は標準的(参考:厚生労働省の資料)。AIが似たような背格好の女性を描ければ、実験は成功です。
ところがAIが出力したのは、数値以上にボリュームがありそうな、がっしりした女性。アコさん本人の写真と比べるとその差は歴然です。
|
|
アコさんが「ふっ、まだまだだな」とつぶやいた生成画像は、「わー面白い!」「これ90キロはあるよねw」「62キロでこの作成画像はびびる! 164センチにも見えない」「チャットGPT分かってないなあ」と話題に。その一方で、「『SNSの情報を無視して、厚労省が定めている標準体重の指針を参考に』と指示すれば、適切な画像が出る」といった報告も寄せられています。
画像提供:アコ(@ako_nt)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。