←7カ月前 今→ 大きなコダックぬいぐるみが、猫と一緒に暮らしたら…… 100万表示の“まさかの変化”に反響 「進化ですね」

0

2025年07月08日 08:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

大きなコダックぬいぐるみが、猫と一緒に暮らしたら

 猫ちゃんを飼うおうちに、大きなコダックのぬいぐるみをお迎えしたら……。7カ月間の変化がX(Twitter)に投稿され話題になっています。投稿は記事執筆時点で100万回以上表示され、4万件以上のいいねを獲得。愛されてるなあ……!


【画像】現在の姿


 投稿者は複数の猫ちゃんと暮らすなみそ(@omochi_nam01)さん。SNSでは猫ちゃんたちの様子や家族との日常、切り絵クリエイターとして活躍する長男・KENくんの活動情報などを発信しています。


 なみそさんは2024年7月、ポケモン「コダック」の等身大ぬいぐるみをお迎えしました。全長は約80センチで、おなじみの頭に手を掛けるポーズは愛らしいばかりです。その約3カ月後の10月には、元保護猫の「むぎごはん」ちゃん(通称:むぎちゃん)が家族に加わりました。


家族になったばかりのむぎちゃんがコダックにちょこん

 1枚目は11月の写真です。むぎちゃんからすれば最初からおうちにいたコダックは家族のような存在なのか、頭の上にちょこんと乗ってリラックスしています。コダックとの組み合わせはとても心なごむ光景で、思わず顔が緩んでしまいます。


 そして2枚目は約7カ月たった2025年6月の写真。すっかり成長したむぎちゃんは相変わらずコダックの上に乗っていますが、コダックはくたびれているのか、なんだかぺちゃんこです!


 なみそさんのおうちで暮らすコダックは他の猫ちゃんたちにも愛されており、定位置に座っているコダックの頭の上は大人気でたびたび猫ちゃんにのられているもよう。最初は猫ちゃんにのられても変化がなかった頭は、みんながすくすく育った影響なのか、成長の証ともいえる重みを受け止めて平たくなってしまうようです。


 家族とのふれあいで表情を変えていくコダックと、ずっとコダックのことが大好きなむぎちゃんの姿は心が温まりますね。


むぎちゃんの成長がよくわかる

 投稿には「コダックの潰れ方が成長を物語る…」「むぎちゃん、チビッ子の印象が強いけど、すっかりお姉さんのお顔だね」「コダックーww」「かかわいすぎる。。。」「進化ですね」といった声が寄せられています。


 なみそさんはこの他にも、猫ちゃんたちとのにぎやかな日々の様子をX(Twitter)アカウント(@omochi_nam01)で数多く公開中です。また、切り絵クリエイターの長男・KENくん初の書籍『楽しく覚える! ご当地ネコ 47都道府県』は7月15日に発売予定。各地の名所や名物をモチーフにした切り絵「ご当地ネコ」と一緒に各都道府県について学べる1冊になっているそうですよ。


画像提供:なみそ/KEN(@omochi_nam01)さん




    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定