完熟梅を使って作る“とろとろな濃厚ドリンク”のレシピ動画がYouTubeで話題になっています。オレンジ色に染まったやわらかな完熟梅がよく出回るこの季節。梅干し作りのときに除いた“傷梅”でも作ることができる逸品です。甘酸っぱくて爽やかな味わいが魅力的なドリンクに注目が集まり、動画は記事執筆現在までに9万回以上再生されています。
動画を投稿したのは、料理家の榎本美沙さん。YouTubeチャンネル「榎本美沙の季節料理」では発酵食品や旬の野菜を使った、素材の味を楽しむことができる料理を紹介しています。
過去には、ちょっと疲れたときにぴったりな、食欲がなくてもするする食べられる簡単レシピが話題になりました。
まずは、完熟梅を優しく洗い、ざるに上げて水気を切ってからヘタを取ります。
|
|
次に果肉を包丁で削いで、種と一緒に煮ていきますが……ここで使うのが本みりん! 本みりんを混ぜながら加熱していきます。火を止めたら種を取り除き、はちみつを加えます。
ブレンダーにかけてなめらかにしたら、清潔な瓶などに入れて完成。冷やしてから炭酸水をそそげば、ほんのり酸味と優しい甘さが絶妙に調和した梅みりんネクターが楽しめます!
分量やレシピの詳細が気になった人はぜひ、動画をチェックしてみてください。
どんな完熟梅でも作ることができるお手軽レシピには「これ絶対からだに良いよ」「美味しそうですね」「う〜ん 美味しそう」「やらなきゃそんな感じする!」といった声が寄せられていました。
榎本さんはYouTubeの他、Instagram(@misa_enomoto)やX(@misa_enomoto)でもすてきなレシピを発信しています。
|
|
動画提供:榎本美沙さん(@misa_enomoto)
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。