1枚の布をパタパタ折って、2回縫うだけで……「天才すぎる!」 便利なアイテムに反響「良い感じ」「作りました!」

0

2025年07月08日 10:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

1枚の布を……

 布をパタパタ折って縫うだけのマルチケースの作り方がTikTokに投稿され、便利そうだと話題になっています。


【画像】完成したアイテム


ポケット5つのマルチケースを作ろう

 動画を投稿したのは、ハンドメイド制作動画を投稿しているitoito-handmade(@f8dd25687rf)さん。TikTokでは、さまざまな作品の制作過程を紹介しています。


 今回製作するのは、ポケットがたくさんあるマルチケース。カードや薄型の手帳などが入るポケットが合計5つできるように作っていきます。主な材料は表地になる布地と接着芯、内側の布、スナップボタンです。


パタパタ折ってハンドメイド

 まずは内布から着手です。ポケットの大きさを指定した型紙に沿って印をつけ、内布をパタパタと山折り・谷折りします。ここで一度ミシンを使って、カードポケット用に分割します。


 接着芯を貼った表布をパタパタ折って蓋になるようにしてから、内布と表布を裏面でミシンで縫い合わせます。ミシンの登場はこれで終わり。あとはひっくり返して形を整え、スナップボタンを取り付けたら完成です。ポケットたくさんで使いやすそうですね!


他のSNSでもハンドメイドを公開

 itoito-handmadeさんは、TikTokのほかYouTube「いといとitoito handmade」、Instagram(itoito_n_handmade)でもハンドメイド作品を公開しています。


動画提供:itoito-handmade(@f8dd25687rf)さん




    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定