フルラ(FURLA)の「長財布 1927 PCV0ACO-ARE000」は、上質なレザーとアーチロゴ入りのターンロックが特徴のエレガントな長財布。シンプルながら洗練されたデザインで、年齢やシーンを問わず使いやすく、ギフトにも人気です。本記事では、そんな「長財布 1927 PCV0ACO-ARE000」について紹介。Amazonでは7月8日現在、当アイテムがプライムデー先行セールの対象として10%オフになっています。気になる人はぜひチェックしてみてください。
フルラは、1927年にイタリア・ボローニャで創業されたファッションブランドです。創業者アルド・フルラネットは、当時の働く女性のニーズに応えるべく、機能性とデザイン性、そして手の届く価格帯を意識してフルラのスタイルを確立しました。現在ではバッグや財布を中心に、さまざまなアイテムを展開しています。
そんなフルラの「長財布 1927 PCV0ACO-ARE000」は、上品なデザインの長財布。シンプルながら洗練されたデザインで、年齢やシーンを問わず使いやすく、自分用にはもちろん、ギフトとしても人気です。本体には上質なレザー素材を採用しており、見た目にも高級感たっぷり。しっとりとした手触りと程よいツヤ感があり、使い込むほどに手になじみ、レザーならではの風合いを楽しめます。フロントには、フルラの象徴ともいえるアーチロゴ入りのターンロック金具があしらわれており、シンプルなフォルムにさりげないアクセントを添えてくれます。マグネット式ではなくしっかりと留まるターンロック開閉式なので、セキュリティ面でも安心感があります。
内部には、ファスナー式の小銭入れ1カ所、札入れ2カ所、オープンポケット2カ所、カードポケット10カ所を装備。日常使いに必要なカード類や現金、レシート類をきちんと仕分けできるのがうれしいポイントです。外側にもオープンポケットが1つ備わっているため、チケットやよく使うICカードなどをさっと収納しておけます。
|
|
実際に購入した人からは、「かわいいし、作りがしっかりしていて、感動しました」「デザイン、色合い、収納ポケット全て満足です」「母へのプレゼントに購入。喜んでもらえました」「何より、高級感がいい」といった声が寄せられています。
このほかにも、人気ブランドの二つ折り財布を紹介します!
日本発のレザーバッグブランドで、上質な天然素材とナチュラルなデザインを組み合わせたアイテムが特徴のダコタ。そんなダコタの「がま口二つ折り財布 DA-36441」は、素材の美しさと使いやすさを兼ね備えた二つ折り財布です。本体には、イタリアの職人がサンドペーパーと真鍮ブラシで丁寧にブラッシング加工を施した牛革を使用。独特のマットな質感が特徴で、使い込むほどに起毛面が撫でられ、自然なツヤが生まれていきます。表面にさりげなく施された馬蹄と星のモチーフが、カジュアルながら上品な印象をプラス。2カ所に分かれたお札入れや、複数あるカードポケットなど、使いやすさもばっちりです。
日本発のバッグブランド・ラシットから登場している「モノグラムプレートハーフウォレット」はコンパクトながら高い収納力と、持つだけで品よく見える上質なデザインが魅力の財布です。目を引くのは、フロントにあしらわれたブランドの象徴・モノグラムプレート。シンプルなフォルムにさりげないアクセントを加え、カジュアルにもエレガントにも合わせやすい絶妙なバランスを演出しています。全体に使用されたシボ感のあるレザーは高級感があり、毎日の使用にも傷や汚れが目立ちにくく、長くきれいに使えるのがうれしいポイントです。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。