• このエントリーをはてなブックマークに追加

ラーメン二郎、なぜ信者を生む?

183

2025年07月09日 08:21 ITmedia ビジネスオンライン

  • あの量を20分で皆が食えると思ってたら大間違いだぞ。いつも行列してるからwで入っちゃった一見さんかわいそう、、
    • 2025年07月09日 14:31
    • イイネ!39
    • コメント0
  • すごいね信者と専門店。一度も行ったことがない”素人”には分からない。�顼���
    • 2025年07月09日 11:05
    • イイネ!31
    • コメント2
  • 時間が経つと麺が伸びて不味くなるから早めに食べよう。という考えは持つべきだろうが、20分以内に喰って店を出ろ、と言われたら、はっきり言っていい気はしない。という訳で、このまま二郎さんとは無縁だろうな。
    • 2025年07月09日 12:20
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 社会に迷惑かけてるわけじゃないから好きにすればいいんじゃない 嫌なら行かなきゃ良いだけで執拗に叩く気が知れない 駐車とかで近隣に迷惑とかはあるけど別に二郎に限った話じゃないしね
    • 2025年07月09日 13:03
    • イイネ!19
    • コメント0
  • >君子危うきに近寄らず・・・危うき店の危うき食い物・危うきルール → ラーメン二郎。ま、君子は行かぬ・・・
    • 2025年07月09日 12:21
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 全てがキモい!訳わからんルールを客に押し付ける店も嫌いだが、それに盲目的に従うキモいファンたちが一番キモい。店としては固定客にだけ来てもらったら商売が成り立つのだから、いっその事『会員制』にしろ!!
    • 2025年07月09日 11:58
    • イイネ!16
    • コメント4
  • 近所の商店街のラーメン二郎系、老舗の中華料理店や中国人経営の店に追われ半年で潰れたけどな場所によるんじゃないか舌の悪い所で流行ってたりで
    • 2025年07月09日 14:56
    • イイネ!14
    • コメント7
  • 5chで流行った吉野家のコピペみたいな話だな?ようしパパ、特盛りたのんじゃうぞ的な?
    • 2025年07月09日 14:39
    • イイネ!14
    • コメント0
  • ラーメン商売は極めてコスト構成が特殊。家賃と人件費が極めて大きい。ちょっとでも客数が減ると、一気に赤字転落だ。奢れる平家は久しからず。
    • 2025年07月09日 13:00
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 客商売に驕りは禁物。
    • 2025年07月09日 12:52
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 単に類は友を呼ぶで、ジャンクな店にジャンクな人が集まってるだけのように思える。
    • 2025年07月09日 11:02
    • イイネ!12
    • コメント0
  • あんなものはラーメンじゃない、ブタのエサだ 家畜のように扱われることが快感なマゾだけが行く店
    • 2025年07月09日 09:10
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 名も知らぬ客同士と、ガンコ店主との謎の連帯感www死ぬほどどうでもいいですね。早く潰れてしまえと思いました。どうせ客は健康診断で再検査出まくりのはハゲオヤジだろ?おまエラに人権ねーんだわ'`,、('∀`) '`,、
    • 2025年07月09日 20:39
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 潔癖症な人もいれば、汚部屋でもなんとも思わない人がいるじゃん? 二郎系は後者w
    • 2025年07月09日 09:48
    • イイネ!9
    • コメント0
  • そうまでして食いたいか?あんな豚の餌レベルのカロリーの化け物
    • 2025年07月11日 18:31
    • イイネ!8
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定