お見合いに失敗したから? 遅刻しても謝らず、ミスは部下のせいにする“瞬間湯沸かし器”店長

0

2025年07月10日 06:10  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

上司の言動一つで職場の雰囲気は大きく変わる。投稿を寄せた40代女性はホームセンターで働いている。ある日の上司の態度に「ダメだな」と感じたそう。

開店時間の30分前、9時から朝礼が始まる。しかし、その日は朝礼の時刻になっても店長(30〜40代の男性)の姿が無かった。スタッフ同士で「みた?」「みてない…」とざわついていると……。

「(スーツ姿の小柄な店長が)サッと店舗ドアから入ってきて、何食わぬ顔で『おはようございます、〇月×日朝礼はじめます』」

これには、「おいおい、あからさまに遅刻じゃん?一言謝んなや」とみんな呆れ顔だったそう。(文:長田コウ)

「瞬間湯沸かし器状態の感情で社員にあたったりと最悪」

後から人伝に聞いた話によれば、店長は前日の休暇でお見合いをしていたそう。あくまで職場の噂話だが、結果は……。

「残念ながらお断りだったそうです。そのショックなんじゃないかと女ばかりの職場はあることないこと噂がすぐたちます」

真偽はともかく、そんな噂が立つのも日頃の行いゆえだろう。店長は身勝手な行動で度々スタッフたちを呆れさせていた。

「社長が来た時、自分がやった棚の所なのに『ここの担当が勝手にやった』と他の社員のせいにしたり、瞬間湯沸かし器状態の感情で社員にあたったりと最悪でした」

そんな店長だったが、パートやアルバイトに当たることは滅多になかったという。「辞められたら困るからか」と女性は推測している。

※キャリコネニュースでは「『この上司はダメだ』と思った瞬間」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/TRBML597

    前日のランキングへ

    ニュース設定