大阪の220軒の銭湯に対応したアプリ「銭湯行くよ」

0

2025年07月10日 10:01  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

銭湯ファンと銭湯をつなぐスマホアプリ「銭湯行くよ」がリリース。第1弾として大阪の銭湯220軒に対応
 アイ・エイ・ジェイは7月8日に、銭湯に行く人の体験をサポートするスマートフォンアプリ「銭湯行くよ」を正式リリースした。対応OSはiOS、Androidで、無料でダウンロードおよび利用できる。

その他の画像はこちら

●対象銭湯での特典や割引を受けられるクーポン配布

 「銭湯行くよ」は、銭湯ファンがもっと気軽に、もっと便利に銭湯とつながるためのアプリで、今回は第1弾として大阪府公衆浴場業生活衛生同業組合に加盟する、220軒の銭湯に対応している。

 おもな機能としては、現在地や地域、条件(サウナ付き・露天風呂ありなど)から銭湯を簡単に探せる「銭湯検索機能」、よく行く銭湯をブックマークしてアクセスしやすくする「お気に入り登録機能」、アプリ内でそれぞれの銭湯にチェックインすることでスタンプを集められるデジタルスタンプカード機能「ゆ印帖」、銭湯の営業時間・設備・定休日・写真などの情報を掲載している「店舗詳細情報」、訪れた銭湯の思い出を自分だけの日記として文章や写真で記録可能な「銭湯日記機能」、アプリ内でクーポンを配布することによって対象銭湯での特典や割引を提供する「クーポン配布機能」を用意する。

 今後は、銭湯での来店者向け特典の提供や試供品・サンプリングの実施といった、リアルな場と連動した体験を拡充していく。また、外国人観光客に向けた多言語対応の強化、銭湯店舗からの直接的な情報発信機能の充実などを進めることで、銭湯と来店客とのつながりをより深める。

 あわせて、「銭湯行くよ」をインストールおよび初回ログインしたユーザーを対象に、特典としてクーポンを配布するキャンペーンの開催も予定している。

「銭湯行くよ」のダウンロード

iOS版=https://apps.apple.com/jp/app/%E9%8A%AD%E6%B9%AF%E8%A1%8C%E3%81%8F%E3%82%88/id6745932619

Android版=https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iamjava.sento

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定