ソフトバンクが、サムスン電子の折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold7」と「Galaxy Z Flip7」を2025年8月1日に発売する。発売に先立ち、7月17日から予約を受け付ける。
Galaxy Z Fold7とGalaxy Z Flip7ともに、メインメモリは12GB、ストレージは256GBを備える。カラーバリエーションはGalaxy Z Fold7がブルーシャドウ、Galaxy Z Flip7がブルーシャドウとジェットブラックを扱う。
●Galaxy Z Fold7の価格
Galaxy Z Fold7の一括価格は26万6400円(税込み、以下同)。「新トクするサポート(プレミアム)」を適用すると48回払いになり、新規契約またはMNPの場合、毎月の支払い額は1〜12回が3990円、13〜48回が6070円。13カ月目に特典に申し込んで端末を返却し、「早トクオプション料」として2万9700円を支払うと、支払総額は早トクオプション料込みで7万7580円になる。
|
|
機種変更の場合、毎月の支払い額は5550円×48回。13カ月目に特典に申し込んで端末を返却し、「早トクオプション料」として2万9700円を支払うと、支払総額は早トクオプション料込みで9万6300円になる。
●Galaxy Z Flip7の価格
Galaxy Z Flip7の一括価格は16万4800円(税込み、以下同)。「新トクするサポート(プレミアム)」を適用すると48回払いになり、新規契約またはMNPの場合、毎月の支払い額は1〜12回が1470円、13〜48回が4090円。13カ月目に特典に申し込んで端末を返却し、「早トクオプション料」として1万9800円を支払うと、支払総額は早トクオプション料込みで3万7440円になる。
機種変更の場合、毎月の支払い額は1〜12回が3990円、13〜48回が3250円。13カ月目に特典に申し込んで端末を返却し、「早トクオプション料」として2万9700円を支払うと、支払総額は早トクオプション料込みで6万7680円になる。
なお、Galaxy Z Fold7とGalaxy Z Flip7ともに、新トクするサポート(プレミアム)の特典を利用するには、「あんしん保証パックサービス」に加入している必要がある。
|
|
●Galaxy Watchは新トクするサポート(スタンダード)で2年間2万円台に
ソフトバンクでは、スマートウォッチの「Galaxy Watch8」も8月上旬以降に発売し、7月17日に予約受付を開始する。40mmと44mmの2モデルを扱い、価格はそれぞれ7万4880円と7万9920円。いずれも「新トクするサポート(スタンダード)」の対象となっており、48回払いで購入して25カ月目に特典を申し込み、返却すると、支払総額は40mmが2万1600円、44mmモデルが2万6640円になる。カラーはシルバーとグラファイトの2色。
さらに、サムスン電子が開催しているキャンペーンにより、Galaxy Z Fold7、Galaxy Z Flip7、Galaxy Watch8を購入したユーザーに対し、抽選でPayPayポイントを還元する。Galaxy Z Fold7/Flip7は最大5万ポイント、Galaxy Watchは最大1万2000ポイントの還元を受けられる。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。