「荷物が多くても重さを感じさせない背負い心地」 【グレゴリー(GREGORY)】“スマートでおしゃれなリュック”が35%オフ! 「1泊2日出張パソコン込みも余裕」「収納ポケット多数」

0

2025年07月10日 22:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

出典:Amazon.co.jp

 アメリカ発のバックパックメーカーとして有名な「GREGORY(グレゴリー)」。登山用からタウンユース用のバックパックから、ショルダーバッグやポーチまで、さまざまなアイテムを販売しています。


【画像】グレゴリーの“スマートでおしゃれなリュック”


 そんなグレゴリーから販売されている「カバートソリッドデイ」は、ビジネスシーンでも活躍するバックパック。PC・タブレット専用コンパートメントが付いているほか、さまざまな“使いやすさ”が詰まっています。同商品は2025年7月10日現在、Amazonで開催されているプライムデー先行セールの対象となっており、より手ごろな価格で手に入れることができます。


 本記事では、グレゴリーの「カバートソリッドデイ」について紹介します。


「カバートソリッドデイ」とは?

 グレゴリーの「カバートソリッドデイ」は、“ビジネスバッグに見えないビジネスバッグ”がコンセプトのカバートシリーズのバックパック。保護パッド付きPCスリーブや脱着式マルチケース、豊富なポケットを搭載し、内部オーガナイザーで書類やガジェットを整理しやすいのが魅力です。1泊程度の出張にも対応しうる収納力な上、上部にハンドルが付いているので必要に応じて2タイプの持ち方が可能です。2025年7月10日時点では、Amazonプライムデー先行セールで35%オフの17875円(税込み)で販売されています。


 購入者からは、「やたら入れ込んでさらに重くなってもプロポーションが変わらず、そして、重い! にもかかわらず背負うとその重さを感じないのは、このメーカーの、さすが! ポイントです」「収納ポケット多数、しかもただ単に多いだけではなく、用途別に絶妙な場所にあります」「荷物やカタログ、着替えにタオルなどたくさん入る」「スリムだけど、大容量で使いやすいです」「容量もあるので1泊2日出張パソコン込みも余裕でした」といった声が寄せられています。


“究極のバックパック”と褒められているワークマンもおすすめ!

 ワークマンの「ジョイントバックパック ファイナルエディション」(税込み5800円)は、ガバッと開くフルオープン仕様のバックパックで、背面側にはPCやファイルなどをしまうことができる別気室付き。厚みのあるPCスリーブを独立させたバックパックなので、ビジネスにも使いやすいアイテムとなっています。雨漏りしにくい止水ファスナーを使用しているため、雨や水が入りにくいのもポイントです。



    ニュース設定