「優秀な生徒が多い」と思う愛知県の公立高校って?→愛知在住者が選ぶランキング上位に「髪染めも可。なんでもOK」「生徒がのびのびとしています」の声

0

2025年07月11日 09:40  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:PIXTA)

 ねとらぼでは、愛知在住者を対象に「優秀な生徒が多いと思う愛知県の公立高校は?」というテーマでアンケートを実施しました。ランキング上位となった2つの高校について、そこに通う生徒やその保護者の声も「みんなの学校情報(高校版)」に集まったコメントから交えつつ見ていきましょう。


【画像:ランキング27位〜1位を見る】


 「みんなの学校情報(高校版)」は、全国の保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、専門学校、大学等の学校選びに役立つ情報を総合的に得ることのできるポータルサイトです。実際の生徒等本人や保護者からの口コミ情報が70万件以上と豊富に掲載されており、偏差値ランキングや各学校の学べる内容などの充実したコンテンツが掲載されています。


第2位:明和高校

 第2位は明和高校で、得票率は10.7%でした。旧尾張藩の藩校・明倫堂の伝統を受け継ぐ明倫中学校と愛知県第一高等女学校を前身とする学校で、1948年に設置されました。卒業生にはトヨタ自動車創業者の豊田喜一郎さんや、ノーベル物理学賞を受賞した小林誠博士などがおり、さまざまな分野で活躍しています。


 生徒からは「いい意味でうるさい子、面白い子も多くて学校全体の雰囲気が明るいです。幸せに過ごせます」「昼休みにコンビニにいけます(徒歩0分)。スマホはいつでも触っていいです。髪染めも可です。なんでもOKです」、保護者からは「勉強、部活、行事全てに全力で自由な高校」といった声が上がっています。


第1位:旭丘高校

 第1位は旭丘高校で、得票率は15.7%でした。名古屋藩洋学校を起源とする学校で、1948年に愛知県立第一高等学校と名古屋市立第三高等女学校が統合され、現在の学校名となりました。普通科と美術科が設置されており、「スーパーサイエンスハイスクール」や「あいちグローバルハイスクール」への指定を受け、能動的な学びを実践しています。


 生徒からは「明確に禁止されているのは下駄を校舎内で履くことのみ。法に触れなければ基本何しても大丈夫です」「入ってからはここ以外考えられない」、保護者からは「中学校までの管理教育から解放されて、生徒がのびのびとしています。それでいて、堕落せずにいられるのは、プライドの高い生徒が集まっているからだと思います」との声が上がっていました。




    前日のランキングへ

    ニュース設定