夏のレジャーにもぴったり! アウトドアでも街でも履ける「スニーカー」おすすめ3選

0

2025年07月11日 19:10  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

写真

 アウトドアでも街でも履ける「スニーカー」は、アウトドアシーンで通用する機能や都市でも使いやすいデザインを備えているため、さまざまなシーンに対応できる一足を探している人におすすめです。

【その他の画像】

 本記事では、人気ブランドの汎用性の高いモデルを3足紹介します。

●製品選びのポイント

 次の基準で製品を選んでいます。

(1)アウトドアシーンで使える機能性を備えていること

(2)街でも履きやすいデザインであること

(3)定評があるアウトドアブランドの製品であること

(4)発売日が比較的最近の現行ラインアップの製品であること

●アウトドアでも街でも履けるスニーカー:ザ・ノース・フェイス ベクティブ タラバル ブリーズ

 サンダル感覚で履けるスニーカー。アウトドアはもちろん、日常使いにもぴったりの一足です。通気性とクッション性に優れたインソールを採用しており、素足でも快適に履けます。

 アッパーにはスリットデザインを取り入れ、軽量で保護力の高い人工皮革とメッシュ素材を組み合わせることで、通気性と防護性の両立を実現。ソールには安定性・推進力・クッション性に優れた素材を使用し、歩行中のブレを抑えつつ、スムーズな前進をサポートします。

 着脱が簡単で、フィット感の調整も手軽にできるクイックシューレースを搭載。ユニセックスで展開されており、公式サイトでの販売価格は1万3860円(税込、以下同)です。

●アウトドアでも街でも履けるスニーカー:コロンビア テラストライド アロー

 夏にぴったりの、通気性抜群なスニーカー。大きめのメッシュ素材を使用したアッパーに加え、ソール側面の複数の排水孔や、インソールの格子状メッシュ構造によって優れた通気性を確保。足のムレを抑え、涼しく快適な履き心地が続きます。

 アウトソールは高いトラクションを発揮するラバーパターンを採用。さらに、軽さと耐久性を兼ね備えたEVAフォームを使用し、負荷のかかりにくい部分にはラバー面積を減らすことで、防滑性を保ちつつ、軽量性とクッション性を向上させています。

 街にもなじみやすい落ち着いたカラー展開も魅力。メンズ・ウィメンズともにサイズ展開があり、公式サイトでの販売価格は1万1000円です。

●アウトドアでも街でも履けるスニーカー:キーン ジャスパー ウォータープルーフ

 山でも街でも活躍する、長年愛され続けるロングセラーモデル。ロッククライミングシューズの設計思想と、コンフォートシューズならではの快適な履き心地を融合させた一足です。

 前足部と後足部の高低差を抑えた設計で、より自然な姿勢を保ちやすく、歩行時の負担も軽減。弾力のある発泡素材のインソールが、長時間の歩行でも快適なクッション性をキープします。

 さらに、キーン独自の防水透湿素材を採用しているため、雨の日などの悪天候にも対応。上品なスエード素材のアッパーは、アウトドアはもちろん、街中のコーディネートにもなじみます。

 メンズ・ウィメンズのサイズ展開があり、ショッピングサイトでは1万円台で購入可能です。

    ニュース設定