• このエントリーをはてなブックマークに追加

宮本慎也氏 リプレー検証に提案

13

2025年07月12日 09:34 日刊スポーツ

  • 却下だなwを
    • 2025年07月12日 10:57
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 根拠を聞くことと異議とどう違うのか。ほんと糞審判の曲解だよな。場内アナウンスすればよかったんだよ。阿部からもアナウンスしろといえば済んだことだ。
    • 2025年07月12日 10:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • サッカーにしろラグビーにしろビデオレフェリーがいるのになぜ野球では出来ない?それと、判定用動画を少なくとも4方向から取らないとダメ。
    • 2025年07月12日 12:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • いやいやいやまず場内アナウンスしろよ。岡田彰布さんも言うとるやん。おーん。リクエスト案件なんだからさ。ほんと糞バカだよな。阿部も審判に説明しろといえば退場はなかった。
    • 2025年07月12日 10:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 甲斐も森下にタグをしたんだろうけど、タグをした反対側の手が先にホームに触れていたということなんだと思うけどねw。それでリプレーを要求して通った。そのあと審判が糞だった。説明しろボケ。
    • 2025年07月12日 10:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 抗議権復活して昔みたいにみんな暴れたらええねん!そもそも野球知らん奴が審判するからあかんねん!
    • 2025年07月12日 10:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 阪神側がリプレー権使ったら巨人が異議を唱えたら退場ってのもフェアじゃないよね。阪神側がアウトに異議を唱えたら退場でいいが、相手チームは抗議くらいいいだろwww笑
    • 2025年07月12日 10:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 宮本の解説暗い����ؤ�
    • 2025年07月12日 16:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 却下だなww
    • 2025年07月12日 10:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • リプレー検証した上で「間違った方に修正する」なんて非常識なことが起こったのが、森下。それが決勝点だというのも最低最悪。森下は知っていたけど、脇谷の落球隠しと同じで攻める気はない。
    • 2025年07月12日 09:51
    • イイネ!0
    • コメント2

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定