「2万歩歩いても痛くない」 無印良品の“スニーカーサンダル”に絶賛の声! 「とにかく疲れない」「クッション性抜群」

3

2025年07月12日 16:20  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:PIXTA)

 スニーカーの機能性とサンダルの涼しさをあわせ持った「スニーカーサンダル」。夏に屋外でたくさん歩くという人にはおすすめのアイテムです。


【画像:無印良品の“疲れないサンダル”】


 今回は多くの高評価を集めている無印良品の「スニーカーサンダル」を見ていきましょう。


無印良品「スニーカーサンダル」とは?

 無印良品の「スニーカーサンダル」は、ベルトでホールド感を調節できる、使い勝手の良いアイテム。足にしっかりフィットする設計ながら、つま先部分にはゆとりを持たせているため、足幅の締めつけ感が少ないのもうれしいポイントです。ソールの一部にはグリップ力のあるゴム素材を採用し、滑りにくさにも配慮しています。


 購入した人からは、「スニーカーより涼しく、締め付けず、疲れないので、この夏は大活躍しそうです」「とにかく疲れない。靴自体も軽いので足に負担が少ない」「大阪関西万博のために購入しました。2万歩以上歩きましたが、まったく足が痛くならなかったです」「クッション性抜群。かかともきちんと固定してくれるので助かってます」といった声が寄せられていました。


そのほかの「疲れにくいサンダル」

 このほかにも、疲れにくいと評判のサンダルを紹介します!


OOFOS OOriginal(ウーフォス ウーオリジナル)

 OOFOSは、運動後などの足の回復を早めるために作られた「リカバリー・フットウェア」のパイオニア的存在。そんなOOFOSから販売されている「OOriginal」は、一般的なEVA素材のミッドソールとは違い、衝撃の反発を約37%抑え、足と関節への負担を軽減するOOfoamテクノロジーが使用されているのが魅力です。さらに、独自のフットベッド設計により、膝・足首・その他関節へのストレスを軽減してくれます。カラー・サイズ共に展開が豊富で、自分に合ったカラー、サイズを選びやすいのもうれしいですね。


ワークマン シックソールサンダルトング

 ワークマンの「シックソールサンダルトング」は、トレンド感のある厚底ソールに、高反発EVAをたっぷり使用したアイテム。ソールもストラップもふかふかで、歩くたび弾むようなクッション性が味わえます。シンプルなデザインなので、カジュアルからリゾートワンピース、アウトドアスタイルまで合わせやすいのもうれしいポイントです。




このニュースに関するつぶやき

  • 本日のねとらぼの絶☆賛の声(笑)&無印ヨイショノルマ達成記事はこちらです。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ニュース設定