
近年の夏は食欲が落ちやすい?
ここ数年、夏の暑さが長く、亜熱帯化が進んでいます。暑さが原因で夏バテを起こし、食欲が失せてしまった経験のある方も多いのではないでしょうか。
クックパッドがユーザー1万人を対象に行ったアンケート調査では、およそ半数が「近年の夏は食欲が落ちる」と回答しています。
暑さで食欲が落ちるという調査結果の一方で、「アイスを食べる頻度が増えた」という回答は6割超え。食欲がなくてもアイスにはつい手がのびてしまいますよね。
|
|
最近のアイスのトレンドは?
アイスクリーム評論家のアイスマン福留さんにアイスのトレンドについてお聞きしました。
アイスマン福留さん:近年のアイス市場は多様化が進み、単価の高い商品を中心に拡大しています。特にフルーツ系フレーバーが一巡した後は、味だけでなく「食感」に注目が集まりました。
2018年にシャトレーゼのチョコバッキーがヒットし、ザクザク、バキバキとした食感が人気を博した流れから、2019年頃にはクレープ生地をごく薄く伸ばして焼き、細かく砕いた「フィアンティーヌ」を使ったサクサク食感系アイスが増えています。
また、韓国発のトゥンカロンアイスやチョコビンスなど、SNS映えする新しいカテゴリーも台頭し、ちょっとしたトレンドになっています。
|
|
イメージ画面
アイスマン福留さん:2017年頃からは、自分でひと手間加える「食べる牧場ミルク」やセルフクラッシュチョコのように、消費者が好みで仕上げるスタイルの商品が出てきており、こうした楽しみ方もアイスの魅力として定着しつつあります。
さらに最近は、豆乳やオーツなどプラントベース素材を使ったアイスの専門店も現れ、コンビニやスーパーでも植物性アイスが増えています。日本ではまだ大きなブームとまでは言えませんが、健康志向の高まりとともに選択肢が確実に広がっています。
アイスを食べすぎちゃう夏は手作りのヘルシーアイスで!
アンケート調査では、約6割が「自宅でアイスを作る」と回答し、「食トレンド予測2025」でも発表した“じぶん好みの進化系手作りアイス”の「じぶんアイス」を楽しむ人が増加傾向であることがうかがえます。
試してみたい食材は「フルーツ」「ヨーグルト」「ミルク系」が上位に並びました。ミルク系では健康意識の高まりから、豆乳やオーツ、アーモンドといった「プラントベース(植物性)」のミルクが注目を集めています。
|
|
夏バテ時でも体にやさしい、ヘルシーな「じぶんアイス」のレシピをご紹介します。
▼材料3つのプラントベースアイス
豆乳、砂糖、抹茶パウダーの3つで作れる、体にやさしいプラントベースアイス。鍋で材料をあたためて砂糖を溶かし、バットに流し入れて凍らせるだけで、冷凍庫に入れるまでの時間は10分ほどです。抹茶パウダーは100円ショップでも手に入りますよ。
▼やさしい甘さの甘酒アイス
米こうじで作った甘酒を凍らせたアイスに、ココナッツミルクと刻んだパイナップルをトッピングして、トロピカルでさわやかな味わいに。やさしい味わいのアイスを求めている方や、親子でアイスを楽しみたい方にオススメです。
▼イタリアのデザート「カッサータ」を手作り
イタリアの冷たいスイーツ「カッサータ」を麹甘酒と豆乳で作るヘルシーなじぶんアイスレシピ。華やかな見た目で難しそうに見えますが、混ぜて凍らせるだけと手順はとてもシンプルです。
▼バナナの甘みを活かした、砂糖不使用アイス
オーツ麦から作られる「オーツミルク」とバナナのアイスは、バナナの自然な甘みで砂糖なしでもおいしく仕上がります。バナナの食物繊維をアイスでおいしく摂れるレシピです。お好みでチョコを加えて「チョコバナナアイス」にするのもオススメ。
夏はアイスを食べる頻度が増えるからこそ、カロリーは控えたいもの。プラントベースのミルクを使ってアイスを手作りすれば、カロリーや脂質を抑えられます。
また砂糖や甘味料の量や種類をコントロールできるのも嬉しいポイント。黒糖やはちみつ、甘酒を使えばミネラルやビタミン、アミノ酸などがバランスよく含まれ、栄養価が高く疲労回復のサポートにも期待できます。
今年の夏は、暑さで疲れた体を、冷たさと栄養の面で癒やしてくれる「じぶんアイス」を楽しんでみてはいかがでしょうか。
イメージ画像提供:Adobe Stock
アイスマン福留
アイスクリーム評論家
年間に食べるアイスの数は1000種類以上。コンビニアイスクリーム情報サイト「コンビニアイスマニア」を運営。日本中のご当地アイスを食べ歩き、全国を制覇。2014年に一般社団法人 日本アイスマニア協会を設立し代表理事に就任。ご当地アイスが100種類以上集まるアイスクリームイベント「アイスクリーム万博(あいぱく)」を主宰。アイスクリームの業界紙でコラムを連載するほか、アイスクリームの専門家としてメディアに出演。
著書:『日本懐かしアイス大全』『日本アイスクロニクル』『ご当地アイス大全』(辰巳出版)等。
クックパッド「2025年夏の料理における実態調査」概要
調査期間:2025年4月14日〜27日
調査方法:インターネット調査
調査対象:「クックパッド」ユーザー
有効回答数:10,847件
・本文中のグラフの構成比は、小数点以下第2位を四捨五入しているため、必ずしも合計が100%にならない場合があります