【ワークマン】滑車理論の「腰サポーター付きズボン」が腰痛持ちの味方過ぎた ポケットが多いのも超便利

0

2025年07月13日 06:20  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

写真

 機能性とコスパを両立するラインアップが特徴のワークマン。今回は、ワークマンで滑車理論を応用した腰サポーターが付いたショートパンツを購入したので、実際に着て試してみます。

【その他の画像】

●今回購入したアイテム:エックスブースターIIショートカーゴパンツ

 今回購入した「エックスブースターIIショートカーゴパンツ」は、腰への負担を軽減できるように開発された「X Booster(ブースター)」シリーズのアイテムです。

 腰の部分にポリエステルのベルトが2本設けられており、滑車の理論を応用して骨盤周囲を締め付けてサポートします。着用して作業することで、広背筋の筋活動量を12.3%低減、歩く時に腰のひねりの左右差を25%軽減、歩幅が最大4.8cm/平均1.6cm広がるなどといった効果があるとのことです。

 ワークマンでの販売価格は1900円(税込、以下同)です。

●デザインをチェック。実際に着てみると注意点も

 デザインは、アクセントとなるサイドのフラップポケット以外は非常にシンプル。フラップポケットもボタンが見えないデザインなので、悪目立ちしないようになっています。

 カーゴパンツというと少し武骨で、ものによっては野暮ったい印象になりがちですが、このパンツはシンプルでキレイ目にまとまっているのが特徴です。

 化繊素材のスラックスのような微光沢の清潔感ある生地が使われているのもキレイ目な印象につながっていそうです。

 実際に履いてみると、着る前のイメージより裾が広すぎないのが好印象でした。ショートパンツは裾が広すぎるとやんちゃに見えてしまうので、大人も着やすいちょうどいい塩梅に仕上がっていると思います。

 シンプルなデザインということもあり、アウトドアから普段着まで幅広いファッションと合わせられそうです。

 ただし、1つ注意点があります。それはワークマンの他のアイテムと比べてサイズが小さい点です。筆者がこれまでに購入したワークマンのズボンは、LかXLのサイズで履けていたのですが、このアイテムはさらに大きい3Lじゃないと入りませんでした。サポーターをしっかりと締め付けて機能させるために小さめの作りになっているのかもしれません。

 もし通える店舗があるのであれば、絶対に試着をしてから購入したほうがいいと思います。試着ができずオンラインストアで購入する場合は、これまでにワークマンで購入した1番大きいサイズのズボンより、さらに1つ上のサイズを購入するのをおすすめします。

●サポーターの実力は?

 実際に履いてベルトを引っ張ってみると、滑車の原理のおかげか軽い力でも、かなりしっかりと締め付けることができます。

 サポーターを締めてまず感じるのは、骨盤が立つような感覚です。筆者は、腰痛持ちなので腰サポーターをいくつか持っていますが、効果のあるサポーターはどれも骨盤を支えてくれる感覚があるので、このアイテムも期待できそうです。

 試着から少しして1日で2万歩近く歩いた日に着用しましたが、普通のパンツを履いて同じくらい歩いた日と比べて腰の痛みや疲れが軽減された感覚がありました。

 商品のうたう負担の軽減効果や歩幅が広がる効果が発揮されたのかもしれません。少なくとも履かないよりは確実にマシと言えるほどの効果は実感できました。

 筆者が持っている滑車の原理を利用した専用の腰サポーターと比べると、硬いプレートもなくカバーする範囲も狭いためサポート力は当然劣ってはいます。しかし、そういった専用の腰サポーターは、ゴワつくし座るときに邪魔になるので普段使いはしづらいため、日常使いしやすいのがこのアイテムならではのメリットになります。

 サポート力と着やすさのバランスを考えると、ぎっくり腰になったり腰を痛めたりしてから使うというより、腰を痛める予防に普段から使用していくと、このアイテムの恩恵を最大限受けられそうです。

●着心地の良さや大きなポケットなどサポーター以外にもメリットがたくさん

 普通のズボンとしてのメリットが多いのもこのアイテムの魅力的なポイントです。

 薄手でシャリ感のある吸汗速乾生地が使われているので、通気性が良く蒸れずに涼しく着ることができます。ストレッチ性もあり、動きの邪魔になることもありません。

 サポーターが付いているのにも関わらず、軽やかな着心地で非常に快適に履けます。

 またポケットが多く、たくさんの荷物を持ち運べるのも非常に良かったです。

 サイドのフラップポケットは、500mlペットボトルを挿しておけるほど大きく、さらにフラップ裏にも同サイズのポケットがあるため、大きな荷物を複数入れておくことができます。

 フラップはスナップボタンで固定できるので、落下を気にせず小物を入れられるのもうれしいポイント。バックにもスナップボタン付きのポケットが2つあります。

 通常のサイドポケットも入れると合計8つの実用的なポケットがあり、キャンプなどでもギアを持ち歩くのに役立ちそうです。

●まとめ

 しっかりと使えるサポーターが付いているだけでなく、収納力もあり、着心地がいいアイテムを1900円で購入することができます。

 とりあえず試しで買ってみても、普通のズボンとして考えてもお手頃な価格なので、後悔することはほとんどないでしょう。

 特に日ごろの生活で腰を痛めがちダルくなりがちという人は試してみる価値がある商品だと感じました。

 長ズボンタイプの「エックスブースターIIアシストストレッチパンツ」もあるので、ショートパンツに抵抗がある人は、そちらの商品を検討するとよさそうです。

 ワークマンはフランチャイズが多く店舗ごとの在庫もまちまち。今回のレビューを読んでこのアイテムが気になった人は、見かけ次第早めに確保するのがおすすめです。

    ニュース設定