「もう1本同じの買って!」親子で取り合いに…ついに見つけた“水筒の正解”。洗うのもラクすぎて手放せない

0

2025年07月13日 08:50  女子SPA!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

女子SPA!

写真
 暑い日が続き、水分補給が欠かせない季節になってきました。子どもが学校や習い事に持って行くため、我が家ではさまざまな容量・メーカーの水筒を使っています。

 どれも気に入って購入したものですが、使用感やお手入れ方法など、すべてにおいてパーフェクトと言えるものには、これまで出会えませんでした。

 しかし2025年、ついに運命の水筒との出会いを果たしました……! 水筒にあったら嬉しい機能が全て詰め込まれていて、文句のつけどころなし。買って数日でもう1本買い足してしまったほどです。

◆ループ付きで持ち歩きやすいサーモスのケータイマグ

 筆者激推しの水筒は、2025年2月に発売されたサーモスの真空断熱ケータイマグ、JOYシリーズ。もともと息子用に購入したのですが、先に使った娘から「持ち運びやすいし飲みやすいから同じのが欲しい!」とものすごい勢いでねだられ、色違いで2本目も購入しました。

 JOYシリーズは750ml、1000ml、1500mlの3種類。学校へ持って行く時にも夏は大容量でないと1日もたないので、このラインナップは嬉しい!

 750mlと1000mlはアッシュグリーン・ネイビー・ライトパープル・チャコールの4色、1500mlはアッシュグリーンとチャコールの2色展開。どれも性別や年齢問わず使えるカラーです。

 我が家では娘用には750mlのライトパープルを、息子用には1000mlのチャコールを選びました。

 息子は水筒を手で持ち運んでいる時によく落とすため本体がボコボコになっているものもあるのですが、この水筒はループ付きで持ち運びやすく、落とす心配がなく安心です。

◆全パーツ食洗機で洗える! 同色の“ソコカバー”も嬉しい

  筆者の最推しポイントはもちろん「全てのパーツが食洗機OK」という点。毎日の水筒洗いから逃れられるのは魅力でしかありません。

 取り外し可能なソコ(底)カバーも付属。

 これまでは100円ショップなどで売っている底カバーを使用していましたが、カラーが手持ちの水筒の本体と合うわけではないので中学生の娘は見た目が気になるのか、気付いたら外していました。

 元から付属しているソコカバーなら本体と色がぴったり合っているため主張が強くなく、見た目のシンプルさをキープしてくれます。

◆「手が滑ってスルッと抜け落ち」も防止

 容量の大きい水筒はどうしても本体が太くなってしまうため飲む時に握りづらいというデメリットがありますが、それを解消してくれるのが本体上部のボディリング。

 シリコーン製のリングのおかげで、子どもでも手が滑って本体がスルッと抜け落ちてしまうことがなく、快適に使えているようです。

◆スポドリもOK! 飲みやすい構造の飲み口も好評

 飲み口はスムーズに流れ出て飲みやすいフルイドテック構造を採用。ドバッドバッと出てしまうことがなく、安定してちょうどいい量の飲み物が出るので子どもたちからも好評です。

 フタはしっかり閉まるスクリュータイプでありながら、本体から完全に外れてしまうことのないデザイン。回して開けたらヒンジ部にフタを固定することができます。

 片手でのワンタッチ開閉はできないものの少しひねるだけで開けることができ、しっかり回して閉められるので漏れの面での安心感も大きいです。

========

 食洗機可・スポドリOK・大容量でもシンプルなデザイン・ボディリング&ソコカバー、そしてループ付きと、嬉しい機能てんこもりのJOYシリーズ。この水筒よりも最高なものにはもう出会えないのでは、と思うほどの満足度です!
<写真・文/鈴木美奈子>

【鈴木美奈子】
雑誌の読者モデルから2児のママに。現在はライターとして、コスメ・美容、家事コツなどの記事を執筆。

    前日のランキングへ

    ニュース設定