
毎週、気になるグッズ、ホビー、ゲームをフワっとレビューする即買いガジェット。今週は質感がある腕時計です。
電池式の腕時計はもちろん、ソーラーパネルと二次電池とを組み合わせたソーラー充電式であっても避けられないのが電池の交換だ。
電池式モデルの交換目安は2〜5年。ソーラー充電式で7〜10年。交換はユーザー自身で行なうことも可能だが、対応する電池、精密ドライバーやピンセットなどが必要。
G−SHOCKのようなタフ系モデルの場合は電池付近に防水用ゴムパッキンがあり、これがズレたりすると防水機能が台無しに! なので、電池交換はメーカーや大手家電量販店に依頼するのが絶対に安心です!!
|
|
★カシオ初のメカニカル腕時計!
EDIFICE EFK-100XPB-1A
カシオ計算機/7万4800円/7月11日発売
EDIFICE EFK-100YCD-1A
カシオ計算機/5万5000円/7月11日発売
これまで電波ソーラーモデルを中心にラインナップしてきたEDIFICE(エディフィス)シリーズ。新作はカシオ初となる機械式腕時計として登場!
XPB-1Aはダイヤルとケースにフォージドカーボンを採用した超質感重視なモデル。背面にシースルーバックを採用したことで、ムーブメントを観賞するという機械式の腕時計ならではのお楽しみ要素もあり! ステンレススチールケースを採用するYCD-1Aも同時に発売。
★人気映画とのコラボモデル!
プロスペックスJAWS 50周年記念 限定モデルSBDY137
セイコーウオッチ/11万円/7月11日発売
|
|
1975年に公開された人間vs巨大ザメの戦いを描いた映画『JAWS』。そのコラボモデルとなる本製品はダイヤル部分で映画の世界観を再現。公開50周年記念ロゴが入ったボックスもファンの物欲を超刺激!
★フロッグマンの超高級モデル!
G-SHOCK MR-G MRG-BF1000RG
カシオ計算機/57万2000円
特徴的な左右非対称デザインでファンに長年愛されるフロッグマンシリーズ。こちらは世界最大のカエル「ゴライアスガエル」をモチーフにしたモデル。
カーキカラーのバンド、視認性の高いネオブライトを採用したベージュカラーのインデックス、そしてチタン素材を採用したスクリューバックにはサファイアガラスを組み込んだスペシャルモデル!
★シンプルウオッチなら、これ!
adidas Originals Project One Special Edition
ウエニ貿易/各1万5950円
|
|
アディダスの人気スニーカーのデザインを踏襲する腕時計シリーズの最新モデル。本体カラーはホワイト×グリーン、ホワイト×ネイビーの2種類。太陽光で駆動するソーラームーブメントが採用され、電池交換が不要という日常でガンガン使える腕時計!
取材・文/直井裕太