気軽に入店でき、手頃な価格でおいしい料理やお酒を堪能できる「立ち飲み」のお店。一人飲みから大人数での宴会まで、多様な目的に利用されています。愛知県では、名古屋市を中心にたくさんの立ち飲み店が各地に展開。料理やお酒のラインアップ、おすすめのメニューは店舗によって異なります。愛知県に通勤しており、仕事が終わってからよく足を運んでいる立ち飲み店がある人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は「愛知県の立ち飲みの名店」というテーマで、おすすめのお店をピックアップして紹介しましょう!
名古屋市の「StanDining やまびこ」は、栄駅から徒歩数分の立地にある人気店です。天井が吹き抜けになっているため開放感があり、店内ではBGMとして洋楽が流れています。手作りにこだわったイタリアンを提供しており、パスタやピザ、肉料理など多彩なメニューがあるのも魅力。イタリアンレストラン並みのおいしさを立ち飲みで気軽に味わえます。
豊橋市の「大衆酒場 ナツメロ」は、昭和の酒場のような雰囲気を満喫できる立ち飲み店。10種類以上のレモンサワーがあります。「大人のほろ苦レモンサワー」は、皮ごとすりおろした果汁が使用され、豊かな香りと苦みを楽しめるドリンク。料理のメニューでは、牛すじのとろける食感が魅力の「牛すじ煮込み」や、八丁味噌の濃厚な味わいを堪能できる「どて煮込み」が名物です。
|
|
小牧市にある「立ち呑み屋 スタンド もん」では、市場で仕入れた新鮮な魚介を使った寿司や刺身を提供しています。数量限定の「門の宝箱」という刺身の盛り合わせが人気。「お好み焼き」や「とん平焼き」など、鉄板焼きのメニューも豊富です。店内には椅子やテーブルが置かれており、座って過ごすこともできるため、長時間立っていられない人も安心ですね。
愛知県にはこの他にも「立呑み 布袋」「立ち呑み 中茂」など、立ち飲みの名店がたくさんあります。あなたが好きなのはどのお店ですか?
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。