既製品ではない、自分だけの“オリジナルアイテム”は愛着もひとしお。
アイウェアに自分でチャームをカスタマイズできたり、パーツを組み合わせて作れるイタリアンウォッチなど、最近はDIYが人気ですよね。
今回は、東京・原宿にある「SOUVENIRS Tokyo-Jingumae」のオリジナルキャップ制作体験をご紹介。
100種類以上のデザインから自由に選べるから、自分好みのキャップを作れちゃいます!
MLBのカジュアルキャップなどを取り扱う「SOUVENIRS」
|
|
MLB公式ライセンスキャップをはじめとしたカジュアルキャップや、アメリカでのスポーツ観戦をテーマとしたアイテムを取り揃えている「SOUVENIRS(スーベニアーズ)」。
現在は、東京の原宿・二子玉川、神奈川の横浜、福岡の4店舗を展開しています。
今回は、原宿のハラカド内に入っている「SOUVENIRS Tokyo-Jingumae」にて、オリジナルキャップ制作体験にトライ。新しく刺繍サービスも始まり、ますます人気になる予感ですよ。
選べるパーツは100種類以上!オリジナルキャップ制作体験「SOUVENIRS Tokyo-Jingumae」のオリジナルキャップ制作体験では、キャップのカラーのほか、つけたいワッペンや刺繍デザインなどを、自由にカスタマイズできます。
|
|
ベースとなるキャップのフリーサイズは税込4000円。
グリーンやネイビー、ピンクやブルーなど、豊富なラインナップからチョイスすることが可能です。
そして注目なのが、選べるパーツのラインナップ!アルファベットや数字、スポーツのモチーフなど、なんと100種類以上ものデザインが用意されています。
これだけ種類豊富だと、どれにしようか迷ってしまいそうですね。
|
|
なお、ワッペンの価格は大きさによって異なるため要確認。
Small 税込400円、Medium 税込990円、Sagara 税込1100円、Large 税込2750円と分かれています。
さらに、新たに始まった刺繍サービスは、1つ800円でオーダーできるとのこと。
リボンやいちご、犬の足跡といったかわいらしいモチーフのほか…
観光地・東京ならではの、原宿・渋谷といった地名も用意されていますよ。
LOS ANGELESやNEW YORKなど、アメリカの地名も選択可能。好きなチームがいるエリアを、刺繍で入れてもかわいいですね!
オリジナルキャップを実際に作ってみたよisutaエディターも、実際にオリジナルキャップ作りを体験。
グリーンのキャップを選び、フロントにTokyoのワッペン(税込990円)をつけてもらうことにしました。ちなみに、ワッペンや刺繍をつける場所は、フロントやバック、サイドなどから自由に選択できます。
ワッペンの貼り付けは、スタッフさんがその場で作業してくれるので安心。ものの1分で出来上がりました!
刺繍は、別のマシンを使って作業していきます。自動で刺繍されていく様子は、見ているだけでもなんだか楽しい…!
あっという間に、オリジナルキャップの完成!混雑状況にもよりますが、作業自体は5分ほどで完了しました。
自分でデザインを考えたキャップは、より愛用したくなりそう。
ショップ内には鏡も用意されているので、お友達とおそろいにして写真を撮るのも素敵ですね!
なお、刺繍サービスについては、土・日・祝日を中心に、各店舗で展開していくとのこと。実施日については、各店舗で確認してください。
現在はMLB オールスターゲームを記念したポップアップを開催「SOUVENIRS Tokyo-Jingumae」では、2025年7月11日(金)〜21日(月・祝)の期間限定でMLB オールスターゲームを記念したポップアップを開催中。
今年のオールスターゲームの開催地である、特別感のあるデザインが施されたマグカップやトートバッグなどの商品をはじめ、普段使いもしやすいTシャツなど、新商品12種がラインナップしています。
自分用だけでなく、野球好きの友達や恋人へ渡すのもあり。
また、ロサンゼルス・ドジャース、ニューヨーク・ヤンキースなどのMLBチームTシャツの取り扱いもスタートしているので、そちらも併せてチェックしてみてくださいね。
SOUVENIRS Tokyo-Jingumae 住所:東京都渋谷区神宮前6-31-21 東急プラザ原宿 ハラカド2F 営業時間:11:00〜21:00 公式サイト:https://souvenirs.co.jp/ 公式Instagram:@souvenirs_jp