東北地方に位置する秋田県。自然に恵まれ、遺跡や祭りといった歴史や文化が詰まった地域です。県内には多くの公立高校があり、地域に根差した教育を行っています。
ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、秋田在住の50代を対象に「子どもを入学させたい秋田県の公立高校は?」というテーマでアンケートを実施しました。
地元に住む50代の人から「子どもを入学させたい」と支持を集めたのは、どの公立高校だったのでしょうか。それでは結果を見ていきましょう!
第2位は秋田南高校で、得票率は19.3%でした。秋田市仁井田緑町に位置する秋田南高校は、1962年に創立された県立高校です。2016年度には中等部が併設され、併設型中高一貫教育校となりました。
|
|
秋田南高校では教育理念としてグローバルリーダーの育成を掲げており、中高を通して探究活動を行っています。高等部では国際探究・総合探究・学術探究を実施することで、教育活動の充実化に注力。また、希望する生徒には海外修学旅行や海外留学など、国際交流および国際教育の機会を設けているのも強みです。
第1位は秋田高校で、得票率は28.7%でした。秋田市手形中台に位置する秋田高校は、1873年に設置された洋学校をルーツとする県立高校。2023年には創立150周年を迎えました。
秋田高校では、2018年から米国への海外研修「北雄の翼」を実施。2024年度には35人の生徒が参加し、オリエンテーション・英語クラス分けを経て言語トレーニングや世界トップクラスの教育機関への訪問などを行いました。また、秋田高校の三大行事とされる運動会・秋高祭・学級対抗は、企画立案から運営まで生徒主体で行われています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
「今夜はご飯いらない」もっと早く言ってよ〜! これって、会社の仕事に例えると…憤りに共感【漫画】(写真:まいどなニュース)14
《使えないタレント議員ランキング》元おニャン子生稲晃子を抑えたぶっちぎり1位はミリオン歌手(写真:週刊女性PRIME)17