「夏場は特に欠かせない!」 ゴルフで活躍する「サングラス」おすすめ3選

0

2025年07月14日 20:40  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

エーフィット AF-7001(出典:Amazon)

 ゴルフをプレーする際「サングラス」があると紫外線から目を守り、まぶしさもしっかりと防いでくれます。特に日差しの強い夏場は、快適にプレーするための必需品ともいえるでしょう。

【その他の画像】

 そこで今回は、ゴルフ場で活躍する「サングラス」のおすすめを紹介します。ぜひ商品選びの参考にしてみてください。

●スワンズ Df.pathway ULTRA LENS for GOLFモデル

 スワンズの「Df.pathway ULTRA LENS for GOLFモデル」は、ゴルフプレー時に適した偏光レンズを採用したサングラスです。

 まぶしさをカットしますが、レンズのカラーが濃すぎないので、自分の打球を目で追いやすいのが特徴。芝の反射もカットするので、しっかりとコートを確認できます。

 ノーズパッドは、自分の鼻に合わせて調整が可能。また、テンプルエンドには頭をしっかりとホールドするノンスリップラバーを備えており、プレー中にズレにくいのもポイントです。

 フレームはカジュアルなウェリントン型なので、普段使いもしやすく、幅広いシーンで使える1本です。ECサイトでは1万円前後から販売されています。

●オークリー Flak OO9271

 オークリーの「Flak OO9271」は、軽量ながらも耐久性に優れたスポーツサングラスです。

 レンズは晴れや曇りの天気に対応し、ゴルフプレー時に見やすいカラーを採用。まぶしさをしっかりとカットし、快適なプレーをサポートします。

 またアジアンフィットモデルのため、日本人の顔にしっかりとフィットするのも魅力の1つです。ECサイトでは2万円前後から販売されています。

●エーフィット AF-7001

 エーフィットの「AF-7001」は、偏光機能に加え、紫外線量によってレンズの濃さが変わる調光機能も備えたサングラスです。

 日本人の骨格に合わせたフレーム設計で、顔を包み込むようにフィットするためズレにくいのが特徴。さらに約27gと軽量なため、プレー中にストレスを感じにくいのも魅力です。

 さらに、調節可能なノーズパッドや汗止めラバーパッドなど、快適に掛けられる工夫がつまっています。ECサイトでは7000円前後から販売中です。

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定