dポイントの10周年記念キャンペーン 第1弾は最大総額1億ポイント抽選

0

2025年07月15日 15:31  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

10周年特設サイト「いつもありが10!dポイント 10th Anniversary」

 NTTドコモは、dポイントが提供開始10周年を迎えることを記念した特設サイト「いつもありが10!dポイント 10th Anniversary」をオープンした。期間は7月15日から2026年3月31日まで。


【その他の画像】


 本サイトでは、dポイントやdポイントクラブのこれまでの取り組みを振り返ることができるコンテンツを提供。dポイントの10年間の歩みや公式キャラクター「ポインコ兄弟」の紹介、dポイントが最大5重取りできるポイントのため方なども解説する。また、期間中はdポイントクラブアプリの「モバイルdポイントカードきせかえ機能」へdポイント10周年を記念したオリジナルのきせかえデザインを提供する。


 あわせて、10周年を記念したキャンペーン第1弾として「最大総額1億ポイント抽選」を実施。対象の店舗でdポイントを100ポイント以上利用すると1回につきスタンプを1つ獲得し、スタンプ1つで1回抽選に参加可能。8月と9月の各月で最大2回まで参加でき、2回目の抽選では最大2000ポイントのdポイント(期間/用途限定)が当たる。


 また、対象の店舗で100円以上の買い物をしてdポイントを1ポイント以上ためると1回につきスタンプを1つ獲得し、スタンプ1つにつき1回抽選に参加可能。8月と9月の各月で最大10回まで参加でき、10回目の抽選では最大1000ポイント(期間/用途限定)が当たる。いずれも抽選への参加回数を重ねるごとに獲得最大ポイント数が増加し、エントリー期間は7月15日から9月30日、キャンペーン期間は8月1日から9月30日まで。


 キャンペーン第2弾は、9月1日から10月31日まで「1等なら全額還元!最大10万ポイントが当たるキャンペーン」を開催。支払いを「dカード」に設定し、対象店舗で1回につき5000円(税込み、以下同)以上をd払いで行うと抽選でdポイント(期間/用途限定)を最大10万ポイント還元する。対象は11月10日時点でランクが1つ星以上のユーザーで、合計利用金額5000円を応募一口とする。1人あたりの応募口数の上限は合計で20口、ポイントの進呈上限は合計で10万ポイント。参加にはエントリーが必要で、エントリーと買い物の順番は問わない。


進呈ポイント/当選者数


・1等:全額還元(最大10万ポイント)/100人


・2等:2万ポイント/1000人


・3等:2000ポイント/3000人


・4等:1000ポイント/1万人


・5等:600ポイント/9万人


 この他、「10周年のスタートダッシュ!ランクアップ応援キャンペーン」「ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン」も実施する。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定