
「えげつなく隅に逃げてるウチの子と、外に助けを求めるウチの子も見てほしい」
X・ユーザーのナ゛さん(@miseen_)が投稿した3枚の写真が、3.3万件超の“いいね”を集めて話題になっています。写っているのは、愛犬「ポメ」ちゃん(1歳9カ月)です。
ドッグランを訪れたポメちゃんは、一目散に隅っこへ。「助けて」と言いたげにフェンスの間にはさまり、渋い顔で周囲をうかがっています。
一方、室内ドッグランでも苦手意識は変わらなかったようで、柵の間に顔を突っ込んで外の刺激をシャットアウトし始めました。
|
|
ポメちゃんを慰める声が多く寄せられ、投稿は大きな反響を呼んでいます。このあと、どうなったのでしょうか。詳しくお話を伺いました。
ドッグランデビューでまさかの大ピンチ
ーー当時の状況を、なるべく詳しく教えてください。
「1、2枚目はドッグランデビューの日でした。他の子となかなか馴染めず、追いかけ回されて逃げ続けていたので、小型犬専用エリアに移動したんです。そこには1枚目に写っている、とてもおとなしい子が1匹いただけでしたが、それでもビビり散らかして逃げていました。3枚目はポメの誕生日に行ったお宿の室内ドッグランで撮ったものですが、外を歩く人に吠えたりして、全然“ラン”はしてくれませんでした。写真に写っている男性は一緒に住んでいる私の旦那ですが、見向きもされませんでした」
ーーこの光景を目にしたときの感想を教えてください。
「かわいい気持ちと、不憫だなという気持ちが半々でした。何事も経験だと思うので、いろいろ触れ合ってほしいんですが、こんなに怖がると少し申し訳なくなりますね。でも『お散歩』って言うと喜んで尻尾を振るし、お出かけ用のバッグを出すと自分から入ってくるので、お出かけ自体は好きみたいです。トラウマにはなっていないようで安心しました(笑)」
|
|
ーーこのあとはどうなりましたか。
「結局ずっと隅のほうで過ごしていて、ドッグランのベンチの下や裏に隠れて、遠くからほかのお友達を眺めていました」
ーーーポメちゃんはどんな性格ですか。
「内弁慶ですね。安全圏から他の犬や人に吠えるタイプで、近くに来るとビビって飼い主に抱っこをせがみます。でも一度なれるとすぐ懐くので、人見知りレベルがかなり高いんだと思います。実際、実家に連れて帰ったときも、妹の彼氏にずっと吠えたり噛みかけたりしてましたが、おやつをもらったり会う回数を重ねたりしていくうちに、会うと尻尾を振って駆け寄るようになりました」
ポメちゃんのいじらしい様子に、コメント欄には胸を打たれる声が続々と寄せられました。
|
|
「かわいすぎてやばい」
「2枚目かわいすぎる」
「かわいそかわいい」
「犬嫌いのワンちゃんかわいいね」
「確かに犬の気持ちになったら、いきなり全員ブチ上がってるフロアみたいなとこに放り込まれたら怖いよな」
(まいどなニュース特約・梨木 香奈)