「雨の万博もこなせました!」  ワークマンの“防水シューズ”に絶賛の声 「疲れないし濡れない」「長靴はダサいので嫌という人に」

0

2025年07月16日 11:50  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 ワークマンの「防水サファリシューズ」が、雨の日に大活躍すると人気を集めています。雨や泥汚れが気になるシーンにも対応した防水素材のカジュアルシューズで、安価ながら高い機能性が評価されているようです。


【画像】 ワークマンの“防水シューズ”


 今回はそんな「防水サファリシューズ」の魅力について紹介します。


「防水サファリシューズ」とは?

 「防水サファリシューズ」は、雨の日やアウトドアシーンなどで活躍する防水素材のシューズ。オフだけでなく仕事着にも合わせやすいデザインが魅力です。履き口には合皮が巻かれ、足が痛くなりにくいように工夫されています。


 カラーはブラックとオリーブの2種類で、税込み1900円とコスパ抜群。長靴っぽさがなく、普段着にも合わせやすいためオシャレに履きこなすことができそうですね。


購入者の声

 購入した人からは、「雨の日は一択」「素晴らしい撥水力。雨の万博もこなせました!」「長靴に見えないカッコ良さ。重くないし、履きやすいしで良い商品です」「コスパ最高。普通の黒いゴム長靴と違ってスタイリッシュだから気兼ねなくいつでも使用出来ます。値段も1900円とかなりリーズナブルだから気に入ってます」「長靴はダサいので嫌という人にオススメ。オシャレなレインシューズ。足元は全く濡れません」「逸品です。バイク通勤していますが、このシューズであれば雨水は入ってこないので最高」「とても履きやすく雨の日に大活躍でした。長い時間履いていましたが、足が疲れることも濡れることもなく快適に過ごせました」といった声が寄せられています。


雨の日にはコールマンの「シールドショルダー ポーチ」もおすすめ

 コールマンの「シールドショルダーポーチ」は、防水素材を採用し、急な雨や汚れにも強い設計で、アウトドアやタウンユースにぴったりのショルダーバッグ。サイズは約W27×H19×D8 センチ、容量は約3.5 リットル、重量は約245 グラムと軽量ながら、文庫本などがすっきり収まるボックスフォルムとなっています。取り外し可能なショルダーベルトに加え、前面にはフロントメッシュポケット、ダブルジッパースライダー、内部にも整理収納向けのポケットが装備されており、使い勝手の良さが際立ちます。雨が多い季節には、頼れる防水アイテムを上手に使いたいものですね。



    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定