特別観覧席でフレンチと盆踊り 秋田の西馬音内盆踊りをゴージャスに楽しむ

0

2025年07月16日 13:50  OVO [オーヴォ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

OVO [オーヴォ]

特別観覧席でフレンチと盆踊り 秋田の西馬音内盆踊りをゴージャスに楽しむ





 




 秋田県の羽後町で8月16日(土)〜18日(月)に開催される西馬音内盆踊り。ユネスコの無形文化遺産で国の重要無形民俗文化財でもある。この盆踊りを、のんびり食事を楽しみながら観覧できる企画がある。この春羽後町に開業した「盆宿U」で、母屋を特別観覧席として活用した「西馬音内盆踊りプレミアム観覧体験」付き宿泊プランの受付がスタートした。




 日本三大盆踊りの一つとも評されるこの盆踊りの起源は、鎌倉時代までさかのぼるとも言われている。先祖供養や豊作祈願、日々の労働などから解放される年に一度の盛大な娯楽イベントとして住民に長く親しまれてきたという。




 観覧体験では、フランスの美食ガイド「ゴ・エ・ミヨ」に3年連続掲載の地元のフランス料理店「Remède nikaho」の料理を堪能しながら、盆踊りの担い手による歴史や見どころの解説なども聞くことができる。




 宿泊プランは、2階VIP席で観覧できる【VIPプラン】と、1階プラチナ席で観覧できる【プラチナプラン】の2種類。VIPプランは1日2組限定(1組最大4人)で価格は1組50万円(税込み)。プラチナプランは1日12人限定で価格は1人4万5000円〜5万5000円(同)。宿泊なしの場合は、VIP席が1組30万円(同)、プラチナ席が1人3万5000円(同)で利用できる。予約は「盆宿U」のホームページから。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定