ゲーム | アニメ・マンガ
0
2025年07月16日 14:30 ITmedia Mobile
ポケモンと三重県は、7月14日に鈴鹿市/鳥羽市へ「ミジュマル公園」を開園した。
【その他の画像】
両社は2021年12月に包括連携協定を締結し、県の活性化を目的に、みえ応援ポケモンの「ミジュマル」をメインモチーフとした公園遊具やポケモンマンホール「ポケふた」を設置。三重県鈴鹿市を中心に、ミジュマルがデザインされたラッピングバスも運行する。
開園を記念して一定期間、「ポケモンGO」と連携した取り組みを実施。「ミジュマル公園 in とば」「ミジュマル公園 in すずか」で野生の「ミジュマル」に少し出会いやすくなり(2025年8月15日まで)、「GOスナップショット」でポケモンの写真を撮影すると、1日に1度ミジュマルが画面に写り込む(2027年8月15日まで)。
また、一部の遊具が「ポケストップ」として登場し、ミジュマル公園の様子が分かるギフトを入手できる。ミジュマル公園を起点とした「公式ルート」も登場する。
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。 掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
一覧へ
鬼滅、阿波おどりイラストに反響(写真:ORICON NEWS)41
ゼルダ 実写映画のキャスト発表(写真:ORICON NEWS)58
前日のランキングへ