画像提供:マイナビニュース 市民団体「芸備線魅力創造プロジェクト」は16日、「芸備線を考えよう、楽しもう〜六角精児バンド ライブ in 備後西城」を9月23日に開催すると発表した。ライブに向けたクラウドファンディングを7月18日から開始する。
芸備線では、一部特定区間(備中神代〜備後庄原間)を中心に公共交通のあり方を検討する「芸備線再構築協議会」により、2024年度の調査事業で試算された地域経済効果の最大化と検証を目的とした実証実験が7月から開始される。
実証実験が行われるにあたり、「芸備線魅力創造プロジェクト」は沿線地域の人だけでなく、全国の人々にも芸備線の現状について考えてもらう機会とするため、ライブの開催を企画。今年は備後落合〜備後西城間が開業して90周年であり、「そうした意味合いも考えながら、地域への経済効果をもたらすイベントにしたい」としている。
俳優でミュージシャン、さらには全国のローカル線を巡る鉄道愛好家でもある六角精児さん率いる「六角精児バンド」を招き、「芸備線を考えよう、楽しもう〜六角精児バンド ライブ in 備後西城」と題したライブを広島県庄原市西城町「ウィル西城2階ホール」で9月23日(13時から16時15分までの予定)に開催する。
なお、会場の「ウィル西城2階ホール」は芸備線の備後西城駅から徒歩約10分。往路は広島駅を9時7分に発車する臨時列車の快速「庄原ライナー」が11時35分に備後西城駅へ到着するほか、新見駅を10時24分に発車する臨時列車に乗り、備後落合駅で乗り換えることで、12時28分に備後西城駅へ到着する。帰路は備後西城駅を17時34分に発車する普通列車に乗り、三次駅で乗り換えることにより、20時18分に広島駅へ到着する。
ライブ開催に向けて、クラウドファンディング「がんばれ芸備線! 六角精児バンドが備後西城に登場☆応援ライブを開きます」を「READYFOR」で7月18日から9月15日まで実施。開催費用として250万円を目標に支援金を募集する。ライブ入場権もクラウドファンディングへの支援(7,000円)に対するリターン品として設定される。(木下健児)