SNS型投資詐欺で3.9億円被害 埼玉の医師、県内の過去最高額

31

2025年07月16日 19:56  毎日新聞

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

毎日新聞

写真はイメージ=ゲッティ

 埼玉県警東入間署は16日、ふじみ野市の男性医師(61)がSNS(交流サイト)上で投資詐欺被害に遭い、約3億9000万円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺の被害としては県内で過去最高額という。


 同署によると、男性には、3月中旬ごろからSNS上で知り合った証券会社員を名乗る男性らから「証券会社の特権口座を開設してください」「約20%の割引価格で購入することができる」などのメッセージが届き、株式の購入を持ちかけられた。男性は4〜6月、55回にわたって計3億8994万円あまりを指定された複数の口座に送金した。預けた金を引き出せず、6月29日に被害に気付いたという。【加藤佑輔】



このニュースに関するつぶやき

  • この加害者、それか、これから同じような犯罪をしようとしている奴、自民党の80過ぎのジジイを狙ってくれねえかな。そこそこ高く評価されると思う。成功すれば、同等の稼ぎ狙える。たぶん。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(23件)

前日のランキングへ

ニュース設定