ショートボブにしたい女性に美容師「切らないほうが良い」→お任せしたら…… 驚きの仕上がりに「こんなに変わるなんて」

0

2025年07月16日 21:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

「切らない方が良いと思います」と提案

 「髪を短くしたい!」と美容室に入ったら「切らない方が良いと思います」と驚きの提案をされた女性のヘアカット動画がInstagramで話題に。記事執筆時点で85万回以上再生されています。


【画像】カット後の女性


 動画が投稿されたのは美容室「i.+omotesando」で活躍する、新屋敷建伍さんのInstagramアカウント(@shinyashiki_hair)。的確なアドバイスとともにお悩みを解決しながら、クライアントの持つ魅力を最大限に引き出すヘアカット動画が人気です。


髪を短くしたい女性が来店したけれど……

 今回のクライアントは、黒髪ロングヘアーの女性。長い髪はとても似合っていますが、この日は短く切りたくて来店したそうです。


 しかし女性に対し、新屋敷さんは「切らない方が良いと思います」ときっぱり。これには女性も思わず鳩が豆鉄砲を食ったような表情になってしまいました。いったいどうしてなのでしょう? 


切らない方が良い、その理由は

 驚いた女性に、新屋敷さんは「なぜ切らない方が良いのか」を丁寧に説明。女性の希望は、「小顔に見える髪形」でしたが、今の彼女は小顔効果とは真逆の、前髪の幅が広い状態なのだそうです。小顔のポイントは「前髪」だそうで、前髪の幅を狭くして頬骨を隠すのが重要だといいます。そのためには、もう少し前髪を伸ばしながら整えていくのが良いのですね。


 さらに、もうひとつの小顔に見えるポイントは「ひし形」のフォルムだと新屋敷さん。これは顔周りだけカットすれば良いというわけでもなく、全体のバランスが必要だと述べ、女性は深く納得した表情です。


 こうして当初の希望とは違う「鎖骨下のくびれスタイル」を提案された女性ですが、新屋敷さんの詳しい説明を聞いて提案通りのカットをすることに。さて、どんなふうに変わったのでしょうか?


新しい髪形、どんなふうに変わった?

 カットが終わった女性は、最初のロングヘアーとはまるで違う雰囲気に。ひし形フォルムで小顔効果抜群なうえ、軽やかで、はっきりとした目鼻立ちが引き立つヘアスタイルです。


 こうして、見事イメージチェンジに成功した女性。新屋敷さんに向ける明るく素敵な笑顔が、彼女の気持ちを物語っているようです。とても似合っていますね! 


「いい!!!」「こんなに変わるなんて」と絶賛

 この投稿には、「うわーっ 素敵」「こんなに変わるなんて」「とっても似合ってますね」「小顔効果出てますねぇ」と女性の新しいヘアスタイルを絶賛する声や、「こんなにハッキリ提案してくださるの、ありがたい」「説明が丁寧でわかりやすい」「素敵な美容師さん」など、ただクライアントの希望通りにするのではなく、各々の髪の状態や個性に合わせて的確なアドバイスを送る新屋敷さんの仕事ぶりに言及する声も多数寄せられています。


 なお、この女性は後日また来店し、「長さを変えないイメチェン」に挑戦。こちらも見事に成功しており、絶賛する声が寄せられています。また、新屋敷さんのInstagramアカウント(@shinyashiki_hair)では、他にもたくさんの女性が変身する様子が投稿されています。


動画提供:新屋敷建伍さん(@shinyashiki_hair)さん




    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定