なでしこジャパン、3連覇逃し3位でE-1選手権を終える…韓国が8大会ぶり2度目の優勝

0

2025年07月16日 22:08  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

最終節の中国戦を痛恨のスコアレスドローで終えたなでしこジャパン [写真]=Getty Images
 女子の東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会の全日程が終了し、最終順位が確定した。

 2試合を終えて1勝1分という成績を収めていたなでしこジャパン(日本女子代表)は、同じく勝ち点『4』で並ぶ中国女子代表と対戦した。勝利すれば無条件で3大会連続5度目の優勝が決まる状況となっていたが、複数回に渡って訪れたチャンスを決め切ることができず、試合は0−0で終了。最終順位は韓国女子代表vsチャイニーズ・タイペイ女子代表の結果によって決まることとなった。

 そして迎えた運命の一戦では、韓国がチャイニーズ・タイペイに2−0で勝利。序盤から多くのチャンスを作りながらもネットを揺らせずにいたが、70分にPKで先制に成功すると、85分はサイド攻撃から追加点をマークし、第3節にして今大会初白星を飾った。

 この結果、なでしこジャパンと韓国、中国の3チームが勝ち点「5」で並ぶことに。今大会のレギュレーションでは、複数チームが同じ勝ち点で並んだ場合、当該チーム間の対戦における勝ち点、得失点差、総得点の順番で順位が決まることとなっている。3チーム間の対戦はいずれも引き分けに終わっているため、中国、なでしこジャパンとの2試合で3ゴールを奪った韓国が当該チーム間での総得点で1位となり、8大会ぶり2度目の優勝を決めている。

 3連覇を逃したなでしこジャパンは韓国、中国と対戦した2試合で1ゴールに終わっており、韓国戦で2ゴールを奪った中国に当該チーム間での総得点で及ばず。3位で大会を終えることとなった。

◼︎第3節・試合結果
なでしこジャパン 0−0 中国女子代表
韓国女子代表 2−0 チャイニーズ・タイペイ女子代表

◼︎最終順位
※カッコ内は(勝ち点/得失点差)
1位 韓国(5/+2)
2位 中国(5/+2)
3位 なでしこジャパン(5/+4)
4位 チャイニーズ・タイペイ(0/-8)

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定