映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の公開が7月18日に迫る中、「X」を運営するX Corp.Japanとアニプレックスが連携し、日本では珍しい「Xポータル」の実施が決まった。特定のハッシュタグにキャラクターの絵文字(ハッシュフラッグ)が付くキャンペーンも始まった。
Xポータルは、X上に特設サイトを設けるというもの。これまでに2024年のパリ五輪や米国のNFL・NBA、グラミー賞といった世界的なイベントで実施したが、映画のプロモーションに活用するのは珍しい。今回は日本限定、期間限定の施策として実施する。
7月20日から8月3日までの間、Xの検索タブ内に「鬼滅の刃ポータル」専用の入り口を設ける。公式アカウントの情報をまとめたタイムラインの他、テレビアニメ各シリーズの第1話やキャストのトークなどが視聴できる「プレミアム動画」、毎日異なるキャンペーンを展開する「キャンペーン」、キャラクターごとに設定されたハッシュタグの投稿数を可視化する「キャラクタートレンド」などを用意。ユーザーがX上の盛り上がりを感じとれる仕掛けになるという。
X Corp.Japanは「コンテンツパートナーであるアニプレックスと、日本拠点のエンジニアが密に連携した取り組み。本作品のコアファンのみならず、全ユーザーに対してブランドコンテンツ体験の機会を提供する」と説明している。
|
|
なお、キャラクタートレンドに使われるハッシュタグは13種類あり、7月6日から毎日1キャラクターずつ追加されている。これらを使ったポストには「ハッシュフラッグ」と呼ばれるオリジナルの絵文字が付く。
鬼滅の刃は、吾峠呼世晴さんによる人気コミックを原作とするアニメシリーズ。映画はテレビシリーズの続編となるもので、7月18日に全国の劇場で公開予定。上映時間は155分。映倫区分は「PG12」(12歳未満の方は保護者の助言・指導が必要)となっている。なお、全国11都道府県の24劇場で17日午前0時から「世界最速上映」を実施する。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。