
今回は、ママの実家にかかってきた義母の電話から起こった一件です。
母「さっき向こうのお母さんがものすごい剣幕で電話をかけてきたんだけど……」
実母からの突然の電話、その内容にびっくり! 詳しく聞くと義母は電話口でこのようなことを言っていたのだそう。
義母「うちの息子に家事をやらせているみたいじゃない! 家事をさぼりたいから息子に押し付けているだけでしょう?」
夫婦共働きで子どももいる家庭。ひとりの手で家事に子育てに仕事では、回るものも回りません。だからこそ、きちんと夫婦で話し合い家事の分担をしているわけです。息子愛が強すぎるあまり、怒りの矛先を間違える義母の発言。「どういう教育をされてきたのかしら」とか「すべて母親の責任だ」とか、もう全部ダメ、間違い、0点です。
義母からの信じられない発言、みなさんは経験ありますか?
【元記事】はこちら。
|
|