東京・表参道のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」が、宮城県仙台市の秋保温泉(あきうおんせん)に初出店。
“牛タン”や“ずんだ”を使った宮城ならではのメニューも楽しめる、「パンとエスプレッソとひとやすみ」が9月上旬にオープンします。
HISとコラボした「ご当地パンエス」プロジェクト「パンとエスプレッソと」はキューブ型の食パン『ムー』をはじめ、素材やクオリティにこだわったパン&コーヒーが楽しめる大人気のベーカリーカフェです。
地域ならではの個性を活かしたお店も全国に続々とオープンしていますよ。
|
|
2022年には、『HIS(エイチ・アイ・エス)』とコラボした“47都道府県「ご当地パンエス」プロジェクト”がスタート。
2024年12月にプロジェクト第1号店が三重県桑名市に、2025年4月に沖縄県那覇市に2号店がオープンしました。
ご当地パンエス3号店が仙台・秋保温泉にOPEN待望の3号店は“ほっとひとやすみ”をテーマに、仙台中心部から車で約30分、豊かな自然に包まれた秋保温泉にオープン。
|
|
仙台からアクセスしやすい秋保温泉は、宿泊はもちろん日帰りでも人気の温泉地です。
この投稿をInstagramで見るパンとエスプレッソとひとやすみ(@bread.espresso.and.hitoyasumi)がシェアした投稿
温泉だけでなく、絶景の渓谷散策やキャンプも楽しめるのでアウトドア派にも◎
「パンとエスプレッソとひとやすみ」は、オーナーさんの「温泉地という場所でほっと寛げるカフェにしたい」という思いが込められた“ご当地パンエス”になるそうですよ。
牛タン、ずんだを使った宮城ならではの限定メニュー
|
|
「パンとエスプレッソとひとやすみ」には、仙台・秋保の恵みを生かし、地元食材をふんだんに使った限定メニューもラインナップ。
牛タンシチューを主役にした「牛タンビーフシチューのムートースト」や、
ずんだを使った「ハニートーストずんだ餡バター」など“宮城ならでは”の味は必食です。
“ちょっとのんびりしたいな〜”という人にぴったりな「パンとエスプレッソとひとやすみ」。
渓谷の散策、温泉、パン&コーヒーで“ひとやすみ”、散策、温泉のループで、心も身体も癒されてみてはいかがでしょう。
また9月のオープンに向けて、店名にちなんだ癒しの庭空間“ひとやすみの庭”をつくるクラウドファンディングも実施中です。
ここでしか手に入らない特別なリターンも用意されているので、応援したい人はこちらもチェックしてみてくださいね。
■パンとエスプレッソとひとやすみ 住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯向25-3 営業時間:8:00〜17:00 定休日:未定 Instagram:@bread.espresso.and.hitoyasumi
参照元:株式会社日と々と プレスリリース