ダイソーの“車用カーテン”→ママが娘のためコツコツ縫うと……「えええ!?」 まさかの完成品に「なんじゃこりゃ!!」「天才」

1

2025年07月19日 10:00  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ダイソーの車用カーテン

 車用カーテンで作った、子どもが喜ぶお出かけアイテムを紹介する動画がTikTokに投稿され、反響を呼んでいます。


【画像】完成したアイテム


ダイソーの車用カーテンが大変身

 投稿者は、ハンドメイドが大好きな2児の母、s.k.m010(@s.k.m010)さん。100円均一ショップ「DAISO(ダイソー)」で購入した「車用カーテン」で作ったのはなんと、リュックサックです……! 車の日よけカーテンが、s.k.m010さんの手によって全く違う姿に。ミッキーマウスの柄を生かした、ステキなアイテムになってしまいました。


 下部が角ばり、上部にかけて丸みを帯びている一般的なリュックサックの形状。肩ひもなども丁寧に作られているので、しっかりと背負えそうです。


 使い勝手の良さそうなサイズ感で、正面には大きなポケットがあります。チャックで大きく開けれるので、たくさんの荷物を入れてお出かけできそうです。ミッキーマウスの柄がかわいらしく、お店に並んでいても違和感が無いほどの完成度……!


子どもが喜びそうなデザイン

 チャックを開けると、その中は黒地に白い水玉模様のデザインになっています。この裏地に使ったハギレもダイソーで購入したのだとか。さらに、内側には車用カーテンの生地でポケットが作られており、細かい物などを収納できるようになっています。パターンはYouTubeチャンネル「Baby&Kids Handmade」を参考に、アレンジして作ったそうです。


 s.k.m010さんは、お子さんがこのリュックサックを背負ったときの写真も投稿しています。お子さんは当時3歳でしたが、ちょっと大きめのサイズ感で作ったため、小学生になるまで使えたそうです。


 このリュックサックには、「何度見ても既製品レベルで脱帽です」「リュックを手作りはすごすぎる」「どういうこと!? 天才ってこと!?」「趣味でこのレベル!?!! 凄すぎる……」「なんじゃこりゃ!! とんでもなく上手で天才的!」「どうしたらそんなの出来上がるのさ」といった驚きと称賛の声が寄せられました。


画像提供:s.k.m010(@s.k.m010)さん



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定