「大阪・関西万博」も開催中で、旅行に訪れる人が多くなっている大阪府。昔から「くいだおれの街」として有名で、おいしいグルメが味わえるエリアとしても人気です。おいしいものがあふれている大阪府には、お土産も絶品の商品がそろっています。
ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の主婦を対象に、「買ってきてほしい大阪土産は?」というアンケートを実施しました。
多くの主婦層から「買ってきてほしい」と支持を集めたのは、どのお土産だったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!
第2位は、「551蓬莱」が販売する「豚まん」で、得票率は12.8%でした。551蓬莱の看板メニューで、大阪名物としてメディアで取り上げられることが多く知名度抜群の商品です。幅広い世代から人気の豚まんは、メインの具材となる「豚肉」「玉ねぎ」をダイス状にカットして独自の食感と味わいを実現。さらに甘みがあるタマネギと生地が楽しめる一品となっています。
|
|
創業以来変わらない製法で作られ、現在でも職人たちが1つ1つ手包みして仕上げ。家庭用の蒸し器やセイロ、電子レンジで簡単に温める事ができ、お土産にもぴったりの一品です。
第1位に輝いたのは、「りくろーおじさんの店」で販売する「焼きたてチーズケーキ」で、得票率は13.8%でした。1984年から販売されている、ふわふわ食感が特徴のチーズケーキです。
デンマークの伝統ある工場から直輸入したクリームチーズや、品質管理された卵、新鮮な牛乳など厳選食材を使用。店舗では、朝から夜までチーズケーキを作り続け、焼きたての商品を購入できます。底にちりばめたレーズンもおいしく、ここでしか味わえないチーズケーキとして人気です。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。