アイナ・ジ・エンド、親友・池田エライザと念願の共演!「エラに膝枕をしてもらって歌い始めたんだけど、家でやっている光景そのままで…」

0

2025年07月19日 18:40  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

アイナ・ジ・エンド、親友・池田エライザと念願の共演!「エラに膝枕をしてもらって歌い始めたんだけど、家でやっている光景そのままで…」
アイナ・ジ・エンドがパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「東芝ライフスタイル アイナ・ジ・エンドの『ほな、また』」。日々の他愛もない話から、日常で大切にしていることなど、リスナーからのメッセージも交えながらまったりとトークするプログラムです。時に、自身の音楽や最近の活動、アイナ・ジ・エンドが今この人と話したいと思うゲストなども招いていきます。

7月19日(土)の放送では、池田エライザさんとの共演エピソードや、リスナーからのお悩み相談に電話で答えていきました。


パーソナリティのアイナ・ジ・エンド



◆池田エライザと「Story」を熱唱!

今回の放送では、リスナーから届いたメッセージを紹介。「FNS歌謡祭」(フジテレビ系)出演に関するお便りでは、アイナが池田エライザさんとの共演エピソードを語りました。

<リスナーからのメッセージ>

FNS歌謡祭での池田エライザさんとの共演、最高でした! ふたりの距離が縮んだきっかけや、なぜ「Story」を歌うことになったのか、よかったら教えてください。

7月2日(水)に放送された「2025 FNS歌謡祭 夏」にて、アイナは池田エライザさん(アーティスト名義:ELAIZA)と共演。ふたりが披露したのは、AIの名曲「Story」でした。プライベートでも親交のあるふたりは、「いつか一緒に歌いたい」と思っていたこともあり、今回の共演はまさに念願の実現でした。

FNS歌謡祭といえば、ドレスをまとい、華やかなセットのなかで美しく歌うイメージがあると語るアイナ。過去にはAIやLE SSERAFIMのキム・チェウォンと共演した際も、ドレス姿で臨みました。しかし今回、池田さんとの共演にあたっては、あえて「ドレスではない別のアイデア」を取り入れることにしたといいます。

そのきっかけは、ふたりが普段過ごすリラックスした時間にありました。どちらかの家で、すっぴんに近い姿でパジャマを着て、ジュースを片手にソファで過ごす。そんな何気ない日常の延長線上にあるようなパフォーマンスを、舞台上でも再現しようと考えたと言います。「エラ(池田エライザ)がめっちゃいいねって言ってくれて、衣装の候補案を提案してくれました。エラに膝枕をしてもらって歌い始めたんだけど、家でやっている光景そのままだったので、すごくリラックスして歌唱ができました」と振り返ります。

続けて、楽曲に「Story」を選んだ理由についても明かします。池田さんは低音域に魅力があるタイプ。対してアイナは中音域から高音域が得意なため、ふたりの声質のバランスを考えながら、曲選びには苦労したと話します。

試行錯誤を重ねた末、池田さんから「AIさんの曲はどうかな?」と提案を受け、「これだ!」と決まったのだとか。「エライザがアイデアをくれたし、エラのおかげで衣装も決まったんだよね。今回はエラに引っ張ってもらって、いろいろ決まっていった」と感謝の気持ちを伝えました。


パーソナリティのアイナ・ジ・エンド



◆リスナーの“朝時間の悩み”にアドバイス

番組では他にも、リスナーと直接電話をつなぎ、悩み相談にも答えていきました。

<リスナーからのメッセージ>

もうすぐ夏休みですが、それまでに何とかしたい悩みがあります。それは、朝の支度がどうしてもギリギリになることです。私は俗にいう「ワーママ」で、朝起きて自分の支度と最低限の家事、子どもの身の回りの準備をして、毎日7時過ぎには出勤しています。やることが多いので、5時半に起きても、寝坊して6時半に起きても、なぜか最後はいつも同じ結果になります。

家を出る10分前になって、支度が全然終わっていないことに気づき、鬼のような形相でバタバタしながら文字通り家を飛び出します。家族からも「朝のママは怖い」と言われていて、大変不評です。

アイナちゃんは、集合時間厳守のことが多いと思います。余裕を持って身支度を済ませるコツはありますか? ちなみに、小学校の夏休みに入るとお弁当作りも加わるので、これ以上の早起きはつらいです(39歳 女性)

アイナ:早起きしても結局バタバタしちゃうって話だよね! 毎日こんなに早く起きているの? 早すぎん!?

リスナー:早いけど、そうしないと間に合わないんです。

アイナ:すごいねえ。夜は何時に寝るの?

リスナー:子どもと一緒に寝ることが多くて、21時半くらいですね。でも、起きていたりすると1時とかになっちゃいます。

アイナ:1時なら全然寝れないね。早起きして頑張っても、「朝のママは怖い」って家族から言われるんや(笑)。言われて何て返すの?

リスナー:「しゃあないやん!」って(笑)。

アイナ:関西弁なんや(笑)! 自分の支度ってどれくらいかかるの?

リスナー:起きて顔を洗って、メイクをして、着替えて、髪を整えてって感じですね。そのあとに子どものこととか、家のことをやります。

アイナ:「集合時間が厳守なことが多いと思いますが、余裕を持って身支度を済ませるコツはありますか?」ってメッセージですけども、私に聞かれても(笑)! 私、いつもギリギリよ(笑)。

リスナー:アイナちゃんはお仕事柄、どんな状況でも間に合わせる方法があるのかなって思っていました。

アイナ:1つだけやっていることはある。朝って「アイロンつけっぱ!」「鍵どこ!?」みたいにパニックになるじゃん。だから、私は無理やり口角を上げんねん。

リスナー:へえ〜!

アイナ:口角を上げると、人間の脳は「今ってリラックスしていいんだ」って思い込むらしい。だから、「私は今、楽しんでんねや」と思い込むようにしている(笑)。忙しいのも楽しんでいる感じ。

リスナー:そういう発想はなかったです!

アイナ:時間内にうまくいけたらラッキーやし、ハッピーも追加される! 一緒に口角を上げていこう! 夜までスマイリーでいこう。

リスナー:そうですね! やってみます!

アイナ:ありがとうね。またどこかで会おうね!

----------------------------------------------------
この放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:東芝ライフスタイル アイナ・ジ・エンドの「ほな、また」
放送日時:毎週土曜18:00〜18:30
出演者:アイナ・ジ・エンド
番組Webサイト: https://tfm.co.jp/honamata/
番組公式X:@honamata_tfm


動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングエンタメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定