TBS系の音楽特番「音楽の日」。2025年7月19日の午後2時から8時間に渡り放送され、多くのアーティストが出演しました。
そこで本記事では、「『音楽の日』で良かったと思うアーティストは?」というテーマについて考えてみましょう。まずは、編集部がピックアップした3組のアーティストを紹介していきます。
「Snow Man」は、9人組のアイドルグループ。2025年1月にはCDデビュー5周年を迎え、初のベストアルバム「THE BEST 2020-2025」をリリースしました。同年4月19日・20日には、デビュー5周年記念公演を初の「国立競技場」で開催。7月23日には、約1年ぶりとなるシングル「SERIOUS」をリリース予定です。今夜放送された「音楽の日」では、「ココロひびけ。Snow Man『音楽の日』5曲メドレー」と題し、「D.D.」「HELLO HELLO」「ナミダの海を越えて行け」「Dangerholic」「ブラザービート」を披露しました。
マルチクリエイターの「こっちのけんと」さんは、2022年に配信楽曲「Tiny」をリリースし本格的にソロでの活動を開始。2022年にリリースした「死ぬな!」がバイラルヒットを記録し、2024年リリースの「はいよろこんで」で大きな注目を浴び、同年放送された音楽番組「NHK紅白歌合戦」に初出場しました。今夜放送された「音楽の日」では「はいよろこんで」のほか、実兄である菅田将暉さんの楽曲「さよならエレジー」を披露しました。
|
|
「LE SSERAFIM」は、韓国の芸能事務所・HYBE傘下のSOURCE MUSICからデビューした5人組グループです。2025年3月14日には5thミニアルバム「HOT」をリリースし、「Billboard 200」チャートで9位を獲得。K-POP女性グループとして、最多タイのアルバム4作連続トップ10入りを果たしました。今夜放送された「音楽の日」では、2022年に発表した楽曲「ANTIFRAGILE」の日本語バージョンを披露しました。
ここまで、「音楽の日」の出演者から3組のアーティストを紹介しました。ほかにも多くのアーティストが出演し、豪華なステージを見せてくれましたよね。あなたが「良かった」と思うのは誰ですか?
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。