原田泰造、地元に“志村けんの銅像”建ったとき「夜中、車で行ってずっと手を合わせてた」

1

2025年07月19日 23:45  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
お笑いトリオ・ネプチューンの原田泰造(55歳)が、7月18日に放送されたバラエティ番組「○○で一番面白い話」(NHK)に出演。“地元の神様みたいな存在”志村けんさんについて語った。

とある街の面白い話だけを集めた謎の動画配信サイト「Omoshiro」がテーマの同番組。今回、東京・東村山市で集めた、爆笑、感動、シュールなど、さまざまな話が集結した。

東村山といえば、2020年に亡くなった志村けんさんの出身地。同じく、東村山が地元のゲスト・原田泰造は、「志村さんを誇りに思われてますか?」と聞かれ、「僕ら子どものとき、志村さんっていう人は神様みたいな存在だった」と答える。

また、2021年、西武鉄道・東村山駅前に完成した志村けんさんの銅像について、原田は「僕、銅像が建ったときに、夜中、車で行って、写真撮って、ずっと手を合わせてた」と語った。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20250796696.html



このニュースに関するつぶやき

  • 腹を立てても仕方ないから、こういう記事はなんか感動するな。恩義を忘れないというか尊敬心って人間に大事だと思う
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定