限定公開( 1 )
「ショートケーキ買ってきて」と頼まれた看護師さんが買ってきたものは……? 職業病が出すぎたエピソードがX(Twitter)で話題を集め、記事執筆時点で619万回以上表示されるなど、大きな反響を呼んでいます。
投稿したのは、現役看護師の「雨晴はう(@hau_hareu)」さん。この日は身内から「帰りにショートケーキ買ってきて〜」とおつかいを頼まれていたそうです。
ところが、雨晴さんが買ってきたものを渡すと、身内は「ショートケーキ!!!」と、なぜか激怒。その理由は、雨晴さんが買ってきたのが“ショートケーキ”ではなく、言葉の響きがよく似た“消毒液”だったからでした。
|
|
看護師という職業柄、つい「ショートケーキ」が「消毒液」に聞こえてしまったもよう。まさかの勘違いに、雨晴さんは「看護師辞めたくなっちゃった」と落胆しています。とはいえ、そんなうっかりもどこか微笑ましく感じてしまいますね。元気出してください……!
この投稿には、「間違えてしまうのは仕方ないと思います」「職業病は辛い……」「爆笑するw」「んなアホな」「プロフェッショナル」「おやつの前に手を綺麗にってことか」などの反応が寄せられています。
さらに、「ショートケーキと消毒液の聞き間違いは看護師さんあるある。少なくとも10人以上は聞いたことある」「シューアイスを頼んだら中ライスが届いた自分が通りますよ」「この間居酒屋で瓶ビール頼んだらジムビーム出てきて笑ったなあ」といった、“言い間違いや聞き間違い”にまつわる体験談も続々と寄せられ、盛り上がりを見せています。
画像提供:雨晴はうさん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。