パ・リーグはリーグ戦再開後、AクラスBクラスの差拡大 首位日本ハムで2位2差、3位4・5差

3

2025年07月20日 12:18  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

パ・リーグ旗

日本ハムが、19日の楽天戦に勝利し、今季最多タイの貯金を19とし、2位ソフトバンクとの2ゲーム差をキープした。


交流戦終了時点では、2位オリックスと2・5ゲーム差、3位ソフトバンクと3ゲーム差、4位西武と3・5ゲーム差だったが、現在は2位ソフトバンクと2ゲーム差、3位オリックスとは4・5ゲーム差、4位西武とは10ゲーム差に開いた。


首位の日本ハムはリーグ戦再開後、12勝6敗。2位のソフトバンクが13勝5敗1分けと勢いに乗り、3位のオリックスは10勝8敗で食らいつく。


Aクラスの3チームが勝ち越す一方で、4位の西武は5勝12敗1分けと大きく負け越し、Aクラスとの差が大きく開いた。


リーグ戦再開後のパ・リーグの各チームの戦績は以下の通り。


1位日本ハム 12勝6敗


2位ソフトバンク 13勝5敗1分け


3位オリックス 10勝8敗


4位西武 5勝12敗1分け


5位楽天 7勝10敗


6位ロッテ 5勝11敗2分け

このニュースに関するつぶやき

  • �����はこれ以上離されないようについて行こう。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定